
東京オリンピックの影響でサマーソニックが開催できない2020年は、9月にスーパーソニック2020と銘打ったサマソニの代替えのイベントを千葉と大阪で開催。
遂にヘッドライナーとなる3組が発表され、全体的な出演アーティストの概要が出たので個人的なおすすめも含め紹介します。
スポンサーリンク
スーパーソニック2020 第1弾アーティスト発表とおすすめバンド紹介
ヘッドライナー
THE 1975(東京1日目・大阪2日目)
去年のサマーソニック2019でトリのB’zの前を務めた現代のUKロックを代表するバンドThe 1975がヘッドライナーとして戻ってきます。
去年の賛否ありまくったB’zの前が、この為の布石だったのならあんなバッシングしなかったんですけどねw
新譜リリース前のタイミングなので次のモードが分かりませんが、去年の完璧すぎるライブを観てしまうと、本当のファン達が前方で沢山盛り上がれたら最高でしょう。
去年は前方が、アウェー過ぎて泣けてきたからね…。
今年もまた観れるなんて、本当に楽しみです。
Skrillex(東京2日目・大阪1日目)
EDMのヘッドライナーは、Skrillex。
今までの優しめのEDM勢から比べると、スクリレックスは超攻撃的な音楽性なのでぜひ観たかったんですよね。
まさかの宇多田ヒカルの登場はあるのか?って所が少し気になってしまいます。
ただEDMの日は現状では行くか分かりませんが…。
Post Malone(東京3日目オンリー)
発表前に1日はヒップホップ系のヘッドライナーと言われてた事もあり、絶対来るやろうと願ってたPost Maloneが遂に来ます。
前回の来日がフジロックのホワイトステージのトリでしたが、あのライブ配信を観たお陰でポストマローンが大好きになりましたからね。
写真の怖そうなイメージが、めっちゃ優しさに包まれたクマさんに思えましたよw
そのあとにリリースされた楽曲が爆発的ヒットの連続ですから観たい人沢山居るでしょう。
東京オンリーなので、スパソニは東京に行くか迷い中です。
第1弾アーティスト

東京 9月19日(土) / 大阪 9月20日(日)
THE 1975 / LIAM GALLAGHER / FATBOY SLIM
・・・
大阪 9月19日(土) / 東京 9月20日(日)
SKRILLEX / KYGO
・・・
東京 9月21日(月曜)
POST MALONE / WU-TANG CLAN / Official髭男dism
・・・
その他日程未定アーティスト
- DIGITALISM
- DON DIABLO
- IAN BROWN
- TONES & I
- WarNymph(Grimes DJ Set)
- ALEC BENJAMIN
- AURORA
- BEABADOOBEE
- BLOSSOMS
- CONAN GRAY
- DOMINIC FIKE
- EASY LIFE
- IDKHOW
- JAX JONES
- SQUID
- WATERPARKS
おすすめアーティスト
LIAM GALLAGHER
このフェスのタイトルである、Supersonicと言えばOasisの名曲。
真っ先に来なきゃダメやろってなったのは、LIAM GALLAGHERでしたが本当に来てくれます。
ノエル含めて、最近来日あり過ぎて有り難みが少ないですが、やっぱりあの名曲達が生で聴ける大興奮は素敵な時間なので嬉しいです。
AURORA
個人的に一番嬉しいのはAURORA。
今年の2月に初来日したんだけど、東京だけだし行けなくて残念だったのですがまさかのスパソニに名前あって驚いた。
この独特の世界観と素敵な歌声は、アートであり、妖精であり、天使です。
1975と同日になるよね?マジで頼みます。
BLOSSOMS
3rdアルバムをリリースしたばかりのBlossomsが久しぶりに来日。
アルバム毎にサマソニに来てたイメージなので、UK勢のひしめく今年のラインナップにピッタリのバンドサウンドが聴けて嬉しいですね。
WATERPARKS
Sum41やNFGの所属するHopeless Recordsから気になってたWATERPARKSがやって来る。
なんかポップパンク浮いてない?って位今年パンク・ラウド系が寂しいよね。
セカンドステージのトリをBad Religionにして、NeckdeepやRoamなんかの若手をたくさん来てくれたら楽しいのになw
Squid
BBC Sound of 2020に選出された期待の新人バンド。
サマソニの外れない枠なので、このサウンド聴いただけで楽しそうです。
TONES AND I
とりあえず聴けば分かる大ヒット曲。
DIGITALISM
何年か前のサマソニの昼間に全然知らないDJのデュオでブチ上がったな。
よく思い出したらデジタリズムだった。
あのクッソ暑い中で、あんな楽しい曲プレイされたら堪らんわ。
今年は秋で良かったw
日程・チケット情報


例年並みの値段設定ですね。
予定では2ステージ性という事ですが、ブッキング次第では3ステージになるかもって事です。
コロナに疲れてた春を忘れさせてくれる秋が待ち遠しいです。
サマソニ2019の感想
- サマーソニック2019 大阪1日目のライブ感想・セトリ[レッチリ・BMTH・FOALS等]
- サマーソニック2019 大阪2日目のライブ感想[チェインスモーカーズ・ZEDD・CHVRCHES]
- サマーソニック2019 大阪3日目のライブ感想・セトリ[FOB・1975・Weezer・Pale Waves]
サマソニ関連記事
- サマソニは一人でも大丈夫!私が一人で参戦し続ける3つの理由[夏フェス]
- ソニマニ&サマソニ東京に持って行く持ち物を紹介[夏フェス遠征の荷物]
- サマソニ東京2018に参加して思った大阪よりもお勧めな理由(快適すぎ)
- サマソニ2018の服装と持ち物を紹介 男女これだけは忘れないで![ファッション]
- サマーソニック2018 大阪会場マップ 去年の写真やアクセス・駐車場情報
- サマーソニック東京+ソニックマニアに大阪から行く費用を計算してみた
- 初めてのフジロック2018に大阪から1日だけ車で参加した感想・レポ[フジ初心者向け]