サマーソニック2017第3弾ラインナップ発表!ストラッツほんとに来たね。
そういえば昨日サマソニ第3弾の発表がありました。 残念ながらヘッドライナーの発表は無し! 「どうなってるんだ今年のサマソニは」と皆さんイライラしてること間違い無しですね。 [ad#co-1] サマーソニック…
そういえば昨日サマソニ第3弾の発表がありました。 残念ながらヘッドライナーの発表は無し! 「どうなってるんだ今年のサマソニは」と皆さんイライラしてること間違い無しですね。 [ad#co-1] サマーソニック…
待ちに待ったパンスプに参戦してきましたよ! 2014年ぶりの3年ぶり4回目のパンスプも遂に今年でファイナルを迎えてしまいましたね。 そんなファイナルを迎えた今年のラインナップはと言うと 90年代からパンクを…
パンクスプリング2017 ファイナルまであと1日。 明日からの本番に備えて名古屋でのエクストラ公演が始まりましたね。 まずはお待ちかねのオフスプリングのZEPP NAGOYA。 SNSを探すとセットリストが…
遂に来日しましたねFOB。 今回のツアーは行けないけども、セットリストは気になってましたので昨日のセットリストを見てみましょう! [ad#co-1] FALL OUT BOY JAPAN TOUR 2017…
いよいよ今週末は「PUNKSPRING2017」が開催されます。 もう待ちに待った感の半端ないレジェンドが並んだファイナルに相応しいラインナップが今年の魅力。 無くなってしまうのは悲しいけど、日本でこのラインナップが並ぶ…
今年2本目のライブ参戦は待ちに待った10-FEETでした。 対バンはなんとモンゴル800です。 ちなみにどちらも去年の「HAZIKETEMAZARE2016」で見たので半年振り位のちょっとお久しぶりって感じ…
大阪に新たなライブハウスが大阪に新設されましたね。 ZEPP OSAKA BAYSIDE(ゼップ大阪ベイサイド)と言う日本最大規模のライブハウス。 なんとスタンディングで3000人弱収容できるホールみたいな…
先日の「凍りのくじら」に続きまた辻村深月さんの作品を読み終わりました。 ハマってしまうと掘り下げてしまうタイプなので、なかなか横に広がらずどんどん同じ作者の作品に浸ってしまいます。 [ad#co-1] 辻村…
先日いつもランニングで使ってるBOSEのイヤホンが壊れました。 BOSEのイヤホンは今ので3代目。大体2-3年に1度、断線で壊れているのでこれで3回目です。 通常のケーブルイヤホンはどう使ってても寿命は来ま…
サマーソニック2017第2弾ラインナップ発表 サマーソニック2017の第2弾アーティストが発表となりましたね。 例年ならトリのもう1組が発表されてもおかしくない様な大事なタイミングなので、非常に期待しておりました。 [a…
2000年代に一番聴いた洋楽女性シンガーと言えばダントツで『アヴリル・ラヴィーン』でしょう。 10代での輝かしいデビューとあの美しいロングヘアーで全世界を虜にした彼女の名曲ランキングを紹介したいと思います。…
パンクバンドの歌と言えば夢を持ったカッコ良さや泥臭さの詰まったタイプが多いですが、このバンドの曲は愛が詰まってます。 いちいち泣けるような哀愁系の日本人の好きなメロディーに切ない英語の歌詞が凄く突き刺さるん…
ここ最近のフェスブームで音楽のライブ産業がにぎわってますね。 CDの売れない時代に突入し、握手券やおまけを付けた限定盤を何種類も買わせるのであれば、いっそうライブを楽しんでくれた方が健全に思いますね。 だっ…
今年は意外と早く発表となりましたね。 いつも3月2週目位の印象があったので、今年はグダグダと変な追加もなくい面の核がしっかりしていたので良かったのかなと思いますね。 私は神戸に参戦するので神戸のタイムテーブルを見てみまし…
久しぶりに初めましての作家さんの物語にお邪魔しました。 名前は良く知ってましたが、なかなか読む機会に巡り合わなかったんですね。 [ad#co-1] 辻村深月「凍りのくじら」 凍りのくじら あらすじ 高校2…