2025年3月に買った本、読んだ本
2025年3月に買った本、読んだ本、行った本屋さんのまとめ。 2025年3月に買った本、読んだ本 3月に行った本屋さん ブックファースト エミル高槻店(大阪) BOOKOFF 3号バイパス新宮店(福岡) 三…
2025年3月に買った本、読んだ本、行った本屋さんのまとめ。 2025年3月に買った本、読んだ本 3月に行った本屋さん ブックファースト エミル高槻店(大阪) BOOKOFF 3号バイパス新宮店(福岡) 三…
2025年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 2025年に読んだ本全て紹介[お…
2019年の来日がコロナによって白紙になったGREEN DAY の来日公演が13年ぶりに開催って事で初日の大阪城ホールに行ってきました。 サマソニ2013ぶり2回目となるGREEN DAYのライブの感想レポ…
2024年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 2024年に読んだ本全て紹介[お…
舞洲から万博記念公園に移動して初開催となるサマーソニック2024に行ってきました。 今年はラインナップが弱いとか、アイドルが多いとか色々言われていましたが、最高に楽しかったの一言で締められるほどに充実した1…
フジロック2024のホワイトステージの大トリを飾ったTURNSTILEの単独ライブ行ってきました。 感想やセットリストなども含めて書き留めておきます。 TURNSTILE 単独ライブ2024 at Zepp…
2月に行った6年ぶりのQueens of the stone ageの来日ライブ。 出張のタイミングだったので、大阪を選ばずに東京ドームシティーホールでのライブを観てきましたので、セトリ含め感想を残しておき…
東野圭吾さんの大ファンの私は全作品を読みました。 今回は備忘録の意味も含めて全作品を刊行順に並べてリストにしましたので、読んでいない本のチェックに参考にしてみて下さい。 並べてみるとなんと100冊オーバー。…
2023年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 2023年に読んだ本全て紹介[お…
スキマ時間で稼げるアンケートポイ活「マクロミル」を1ヶ月やってみたら、本が買えるくらいの金額が貰えました。 1日数分を続けるだけで単行本1冊くらいの金額になるので、皆さんにもやってみて欲しいのでご紹介します…
今年も猛暑の中、東京と大阪の2会場で開催となったサマーソニック2023。 今年も2日間大阪に参加して、朝から晩まで全力で楽しんできたので、会場の様子や観たアーティストの感想などを紹介します。 [ad#co-…
今年も猛暑の中、東京と大阪の2会場で開催となったサマーソニック2023。 今年も2日間大阪に参加して、朝から晩まで全力で楽しんできたので、会場の様子や観たアーティストの感想などを紹介します。 [ad#co-…
東野圭吾さんの新作単行本・最新文庫化作品の紹介です。 自分の中での整理と共に最新作情報と共に、文庫化していく作品も一緒にお知らせする新刊コーナーです。 購入の参考にしてください。 東野圭吾の新作・文庫化の新…
大阪の舞洲で開催されたエルレガーデン過去最大規模のワンマンツアー「Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023」に参加してきました。 2018年にバンドが活動再開して以来の1万人を…
本屋大賞でも話題の瀬尾まいこさんの小説・エッセイなどの全作品や読んだ感想など紹介します。 本屋大賞受賞作でもある「そして、バトンは渡された」以外にも、温かな人間味溢れる作品が多く、読んだ後にほっこりさせて貰…