FOO FIGHTERS 2025 神戸の単独ライブに行ってきた[レポとセトリ]
サマソニ17ぶりに関西に来日するFOO FIGHTERS。 17年ぶりの単独公演に行ってきたジーライオンアリーナ神戸のレポートです。 FOO FIGHTERS 2025 神戸の単独ライブに行ってきた[レポと…
洋楽サマソニ17ぶりに関西に来日するFOO FIGHTERS。 17年ぶりの単独公演に行ってきたジーライオンアリーナ神戸のレポートです。 FOO FIGHTERS 2025 神戸の単独ライブに行ってきた[レポと…
洋楽大物の来日が決まる中、特に嬉しかったMUSEの大阪公演。 横浜アリーナから早8年、サマソニだと12年ぶりの大阪ということで、満を持しての単独のライブを観るために行ってきましたインテックス大阪のレポートです。…
邦楽おすすめアーティスト発表された瞬間に「絶対行きたい」と思ったエルレとFEEDERによる夢のツーマン。 大阪で観た2バンドのライブの感想とセットリストをご紹介です。 エルレガーデン×FEEDER 夢の対バンライブを大阪で観た[感…
洋楽2019年の来日がコロナによって白紙になったGREEN DAY の来日公演が13年ぶりに開催って事で初日の大阪城ホールに行ってきました。 サマソニ2013ぶり2回目となるGREEN DAYのライブの感想レポ…
洋楽舞洲から万博記念公園に移動して初開催となるサマーソニック2024に行ってきました。 今年はラインナップが弱いとか、アイドルが多いとか色々言われていましたが、最高に楽しかったの一言で締められるほどに充実した1…
洋楽フジロック2024のホワイトステージの大トリを飾ったTURNSTILEの単独ライブ行ってきました。 感想やセットリストなども含めて書き留めておきます。 TURNSTILE 単独ライブ2024 at Zepp…
洋楽2月に行った6年ぶりのQueens of the stone ageの来日ライブ。 出張のタイミングだったので、大阪を選ばずに東京ドームシティーホールでのライブを観てきましたので、セトリ含め感想を残しておき…
洋楽今年も猛暑の中、東京と大阪の2会場で開催となったサマーソニック2023。 今年も2日間大阪に参加して、朝から晩まで全力で楽しんできたので、会場の様子や観たアーティストの感想などを紹介します。 [ad#co-…
洋楽サマソニ大阪2日目は、観たいアーティストがオーシャンステージに固まってるので晴天の暑い中、日陰のない野外ステージで頑張って楽しんでました。 コロナ禍で初の本格夏フェスだったので、色々不安要素がありましたが、…
洋楽サマーソニック2014年の来日公演から約6年が経ち、映画「ボヘミアンラブソディー」の大ヒットが記憶に新しいQUEENがQueen+ ADAM LAMBERTとして「THE RHAPSODY TOUR2020…
洋楽2020年初のライブは、Sum41の単独来日公演に行ってきました。 久しぶりの単独は、年始のZEPPって最高ですよね。 灼熱のライブハウスでのライブの感想とセトリなどを紹介します。 [ad#co-1] Su…
邦楽2019年は17本のライブに参加しました。 フェスではサマソニ3Daysに洋楽の単独が多めの年でした。 邦楽フェスへ1度も行く事の無い年になりましたが、今年もライブの総まとめでベスト10のランキング形式にま…
洋楽Carly Rae Jepsen(カーリーレイジェプセン )の単独来日ライブに参加しました。 今回はなんと日本の5都市を回る初の長期公演となって、東名阪だけじゃなく福岡や仙台まであるんですね。 そんな4公演…
SUMMER SONICサマソニ3日目となる最終日は一番楽しみにしていた日。 トリにFOBやTDCCが観れて、1975やWeezer、Pale Wavesと大好きなバンドばかりが並んでいます。 こんな迷いに迷った1日は一体誰を観た…
SUMMER SONICサマソニ2日目は、歴代で一番パティーピーポーな1日。 バンドがここまで少ない日も珍しってくらいロック好きには悲しい1日であります。 それでも、EDMも好きな私はトリの発表で歓喜でしたからね。 2日目の感想と…