
HAWAIIAN6の新譜ツアーの続編である「Still Doing Tour」十三ファンダンゴに参戦しました。
ど平日の木曜日にファンダンゴでハワイアンとダストが見えるんです!
行かないわけにはいきませんよね。
感想をどうぞ。
[ad#co-1]
HAWAIIAN6 Still Doing Tour 十三ファンダンゴ
今回のツアーは去年発売した新譜である「Beyond The Reach」で回れなかった所を中心に行われたツアーらしいです。
なぜかファンダンゴはツアーで回ったのに更にまだやると言ういつも通り大好きなライブハウスという事。
対バンはdustboxとGarlic Boysと言う平日なのにスリーマン。
先行はダスト。
定時10分過ぎた辺りで、SEのNew Cosmosが鳴る。
1曲目はRiotかな?と予想してたけど、Right Now始まり。
当然の様にモッシュ、ダイブの嵐で幕開け。
流石にハズレのないダストの鉄板のキラーチューン。
2曲目は真夏に相応しいSunburstです。
めっちゃ多分久しぶりに聴いたので嬉しい1曲です。
Dive、Riotと定番の曲が続き、Bitter Sweetで若干休憩。
MCで、「まだまだセキュリティーの人も汗かいてないよ!」今日はやれるだろとTry My Luckで一気に沸点へ。
Here Comes A Miracleでのシンガロングの後、もう終わりそうな雰囲気なHurdle Raceのイントロでそろそろ暴れようかとサークルに突っ込んだ。
ちなみにJOJIがフロアに降りて来てました。
一時期フェスでよくやってたWe Will Surely Meet AgainからのTomorrowの流れで締め。
ちょうと物足りない感じのセトリだったけど、今夜は準備運動なのでちょうど良いかな。
<セトリ>
- Right Now
- Sunburst
- Dive
- Riot
- Bitter Sweet
- Try My Luck
- Here Comes A Miracle
- Hurdle Race
- We Will Surely Meet Again
- Tomorrow
ダスト終わって休憩して、初めて見るガーリックボーイズ。
前日に調べたら30年位やってる大ベテランバンド。
自分の生まれる1年前に結成してるらしいよ。
オフスプくらいの世代ですね。
ファンもガラッと入れ替わっての40代のヤングなおじさま達が盛り上がりまくってた。
流石にベテランのライブは、カッコいいですね。
盛り上がる所、歌わせる所、カッコよく決める所などしっかりとあって初めて見ても良いバンドだなぁと思いました。
10月7日にファンダンゴでワンマンやるみたいなので、この機会にどうぞ。
そして、ラストのハワイアン。
いつもの通りのSEで登場し、新譜からの1曲目Bleedで幕開け。
2曲目こそThe Black Crows Lullabyで盛り上がったのにそこから新譜ばかりの演奏…。
流石新譜ツアーだけあって、正直あまり聴いてなかったので微妙な展開。
周りも正直そんな感じだったのですが、真ん中のMCを挟んでの後半戦に突入すると世界が変わった。
大好きなBrand New Dawnは最近の曲に無い哀愁感とキラキラ感があって優しい感じがとってもいい。
そこから懐かしい曲と言って、Blackout。盛り上がるよね。
もっと懐かしいA CROSS OF SADNESSからのWonder。
油断するなよと言ってTiny Soulと名曲連発です。
今回のMCは西日本の震災についての募金箱を設置している意味を語ってました。
もちろん500円入れておいた。
ラストに向けてやっと聴けたLight And Shadow。
これが無いとハワイアンのライブに来た気がしませんw
本編のラスト前はI BELIEVEで泣かされたね。
何度聴いてもこのメロディーセンスは、どのバンドにも無いんだよね。
ラストは終わらない青春の歌Eternal Wish, Twinkle Starという最高の流れ。
AIR JAMの時と一緒だけど、この流れで聴けて本当によかったと思う。
アンコールは拍手は嫌って話をして、禁断のフェスの話。
そして、自分たちはそんなフェスに出る為に音楽始めたわけじゃなくて、ライブハウスで音楽やる為にやっている。
そんなライブハウスが、みんなの笑って過ごせる場所になる為にまた未来の子達が音楽をやれる様にと。
そこからのRAINBOW, RAINBOWはやっぱり上がる。
これも聴けないとダメだね。
最後は約束の歌Promiseで締め。
後半の怒涛の流れがとにかく最高で、前半の気分が一気に晴れて良かったです。(新譜聴けよって話ですねw)
<セトリ>
- Bleed
- The Black Crows Lullaby
- In The Deep Forest
- justice
- Burn
- Haze
- My Name Is Loneliness
- Ride On The Shooting Star
- Brand New Dawn
- Blackout
- A CROSS OF SADNESS
- Wonder
- Tiny Soul
- Light And Shadow
- I BELIEVE
- Eternal Wish, Twinkle Star
- RAINBOW, RAINBOW(ENC)
- Promise(ENC)
ちなみにハワイアンは、「ライブ終わった後にまたファンダンゴの予約していくから」と言ってました。
また行くよ!