2018年に読んだ本192冊と感想全部紹介します[随時追加]
2018年も終わりそうなので、今年読んだ本の紹介をまとめてみました。 今年は200冊くらい読めたらいいなぁと思ってましたが、一体何冊の本を読めたのでしょうか。 全作品を感想と共に紹介します。 [ad#co-…
2018年も終わりそうなので、今年読んだ本の紹介をまとめてみました。 今年は200冊くらい読めたらいいなぁと思ってましたが、一体何冊の本を読めたのでしょうか。 全作品を感想と共に紹介します。 [ad#co-…
先日の2018年のベストアルバム20作品に続いて、今回は2018年ベストソング特集を勝手に紹介します。 2018年にめちゃくちゃ聴いたお気に入りの曲を、思い出しながらランキングした今年のベストソングです。 ぜひ聴いてみて…
インスタで初めて見た時からめちゃくちゃ欲しかった、あの老舗アンプメーカー”マーシャル“の販売するブルートゥーススピーカーを先日買ったので紹介します。 ルックスの満足度200%で、イン…
年間200冊以上読んでる読書ブロガーの私も、最近よく使ってる本の買い方がフリマアプリ「メルカリ」を使った中古本の購入。 メルカリで中古を探せばブックオフなどの古本屋に買いに行って探すよりもかなり手間が減りま…
2018年のアルバムランキングです。 今年はあまりレビュー記事書けなかったのですが、まとめだけはしっかりやっておきたいので年間ランキングベスト20作品を紹介します。 邦楽はあんまり聴いてなかったので、洋楽のみですがどうぞ…
2018年は200冊弱の本を読みました。 ほぼ2日に1冊以上の作品を色んなジャンルで読みましたが、そんな中から今回はお勧め作品10冊選びましたので紹介したいと思います。 お正月などの時間のある時に気になった…
先日紹介した今年観た音楽ライブの全22本の中から、自分的にランキングで紹介します。 今年は、洋楽が主となりましたがその中でもフジロックやソニマニ、サマソニで見たかったバンドが沢山観れた年。 そんな今年のベス…
2018年を振り返るまとめ記事ライブ編。 今年参加した全てのライブ22本を紹介。 大阪から行ったサマソニ東京や初めてのフジロックなど、今年は遠征も増やしながら色々と楽しめた年でした。 [ad#co-1] 2…
2009年から続く関西の音の忘年会「RADIO CRAZY」 2019年も無事開催決定。ただ会場のインテックス大阪って、かなり特殊な会場となっており、めっちゃ寒いんですよね。 移動、待ち時間、ライブと気温差…
久しぶりに映画の感想です。 並みの映画じゃないとわざわざ感想を書こうと思わないのだけど、極上の物語と出逢えましたよ。 世界一キライなあなたにと言う恋愛映画。 中盤からラストには、涙が止まらないそんな至福な物語でした。感想…
去年結成20周年を迎えたロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」(以下:アジカン) 今回はデビュー当時から大好きなアジカンのお勧め楽曲をご紹介します。 [ad#co-1] アジカンの…
発売から待つ事1ヶ月。 遂にアマゾンの大人気電子書籍リーダーであるkindle paperwhiteの新作である防水モデルを購入しました。 薄くて、軽くて、防水仕様なのに安くなったと言うキンドルの進化版のレ…
アメリカのメタルコア/ニューメタルバンド Sylarの来日公演に参加して来ました。 2018年最後のライブは、まさかのメタルコアバンドですよ。 来日決まってから迷ってましたが、最新アルバムのSeasonsが…
静岡にやって来たタイミングで本屋さんで出逢った「静岡書店大賞」と言う地域の祭典。 その1位に選ばれていた芦沢央「火のない所に煙は」を購入しました。 あまりにも怖すぎる話が描かれてたので、あまり書きたくないけど、読んで貰い…
コンパクトで持ち歩きに便利なBluetooth スピーカーは家の中はもちろん、野外でも使用できる音量でかなり使い勝手のいいアイテム。 もちろん車の中でも使用可能で、マイカーや営業車、レンタカーなど複数の車に…