エルレガーデン×FEEDER 夢の対バンライブを大阪で観た[感想・セトリ]
発表された瞬間に「絶対行きたい」と思ったエルレとFEEDERによる夢のツーマン。 大阪で観た2バンドのライブの感想とセットリストをご紹介です。 エルレガーデン×FEEDER 夢の対バンライブを大阪で観た[感…
邦楽発表された瞬間に「絶対行きたい」と思ったエルレとFEEDERによる夢のツーマン。 大阪で観た2バンドのライブの感想とセットリストをご紹介です。 エルレガーデン×FEEDER 夢の対バンライブを大阪で観た[感…
邦楽2018年の復活から5年…ずっとチケット争奪戦に敗れてライブを観れてなかったELLEGARDENなんですが、ようやく一枚のチケットがご用意されました。 The End of Yesterday Tour 2…
邦楽2021年最初のライブは、YUKIさんでした。 今年の5月に発売されたアルバム「Terminal」の全国ツアーで場所はなんとロームシアター京都。 大阪城から4年ぶりのYUKIのツアーを見た感想、セットリスト…
邦楽2020年5月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年5月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 RA…
洋楽おすすめアーティスト2020年4月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年2月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 Li…
洋楽おすすめアーティスト2020年2月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年2月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 リー…
邦楽2020年1月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲などのお勧めやライブの感想などもあります。 [ad#co-1] 2020年1月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽…
邦楽2020年2回目のライブは、長年追い続けてる日本が誇るメロディックパンクバンド dustboxの20周年を飾るアルバム「The Awakening」のツアーファイナルシリーズ2本目の大阪公演。 なんと史上初…
CDレビュー先日の2019年の洋楽アルバム10作品に続いて、今回は2019年ベストソング特集を勝手に紹介します。 2019年にめちゃくちゃ聴いたお気に入りの曲を、思い出しながらランキングした今年のベストソングです。 ぜ…
邦楽2019年も後半に突入という事で、今年の前半によく聴いた音楽の紹介です。 今年は結構好きなバンドのリリースも多くて、期待度の高い作品が続々と出てるのでなかなか良いのありましたね。 洋楽メインですが、邦楽曲も…
邦楽おすすめアーティスト9mm Parabellum Bulletの15周年を記念した東西野音のフリーライブに参加しました。 大阪は、大阪城野外音楽堂での3000人規模での大きなライブ。 10年追い続けたバンドの節目の年に観る20…
邦楽dustboxの久しぶりの自主企画ツアーに参戦して来ました。 全26曲の熱すぎる夜。 グッフォーのシークレットゲストやロットンの飛び入りベースなど、何でもありのツアーファイナルでした。 [ad#co-1] …
洋楽おすすめアーティストニッケルバックの来日も決定していましたね。 日程的に厳しいのですが、サマソニ2018で観えなかったので休めたら行きたいなと思って、日程と最新のセットリストを紹介しましょう。 [ad#co-1] NICKELBACK(ニッ…
洋楽おすすめアーティスト先日の2018年のベストアルバム20作品に続いて、今回は2018年ベストソング特集を勝手に紹介します。 2018年にめちゃくちゃ聴いたお気に入りの曲を、思い出しながらランキングした今年のベストソングです。 ぜひ聴いてみて…
邦楽2009年から続く関西の音の忘年会「RADIO CRAZY」 2019年も無事開催決定。ただ会場のインテックス大阪って、かなり特殊な会場となっており、めっちゃ寒いんですよね。 移動、待ち時間、ライブと気温差…