2023年に読んだ本64冊全て紹介[おすすめ読書・感想]9/25更新
2023年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 スポンサーリンク 2023年に読…
2023年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 スポンサーリンク 2023年に読…
2022年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 スポンサーリンク 2022年に読…
私の日課となってる読書。 どんなに忙しくても朝晩で、最低30分は本を読む時間を取ります。 ジャンルは小説からビジネスに自己啓発やエッセイ、漫画など気分によって様々。 スマホの普及でどんどん活字離れが進んでい…
2020年に読んだ本を紹介するコーナーです。 今年読んだ本をリアルタイムに更新しますので、今読んでる本や気になる本などの感想を参考にしてください。 読書記録と感想をどうぞ。 スポンサーリンク 2020年に読…
2019年に読んだ本を紹介するコーナーです。 いつもは年末にまとめてましたが、今年はリアルタイムに読んでる本を紹介したいと思います。 感想と共にリアルタイムでおすすめ作品です。 スポンサーリンク 2019年…
2019年は、100冊ちょっとの本を読みました。 読書量としては去年の半分程度になりましたが、今年も3日に1冊以上は読んでます。 そんな中から今回はお勧め作品10冊選びましたので紹介したいと思います。 お正…
2018年も終わりそうなので、今年読んだ本の紹介をまとめてみました。 今年は200冊くらい読めたらいいなぁと思ってましたが、一体何冊の本を読めたのでしょうか。 全作品を感想と共に紹介します。 スポンサーリン…
2018年は200冊弱の本を読みました。 ほぼ2日に1冊以上の作品を色んなジャンルで読みましたが、そんな中から今回はお勧め作品10冊選びましたので紹介したいと思います。 お正月などの時間のある時に気になった…
2018年の11月に読んだ本の紹介です。 11月は新刊結構読めた月でしたね。 毎日読書の感想をどうぞ。 スポンサーリンク 2018年11月に読んだ本13作品の紹介 破天荒フェニックス 破天荒フェニックス オンデーズ再生物…
2018年の10月に読んだ本の紹介です。 10月もAmazonのKindle Unlimitedを活用しながら、毎日の様にお風呂で読んだので結構な本を読めましたね。 今月はアタリの本も多く楽しめたので、読ん…
2018年の9月に読んだ本の紹介です。 9月は休みも多くて、学びの時間を取りたかったので専門書や自己啓発をじっくり読みました。 Kindle Unlimitedを活用しながら、幅広い本を読んだので紹介します…
2018年の8月に読んだ本の紹介です。 8月は外出が多かったのですが、集中して読む日も多くて先月と同じ数読めましたね。 今月も15冊の本を紹介します。 スポンサーリンク 2018年8月に読んだ本15作品の紹…
2018年の7月に読んだ本の紹介です。 7月は暑さにやられてクーラー着けてたら寝てしまう事が多い天国みたいな状態。 それでも前半読めたので、14冊の本を紹介します。 スポンサーリンク 2018年7月に読んだ…
30歳になった私のお勧めする20代に読んで良かった本10作品の紹介です。 20代は社会に出たり、新たな環境で挑戦する一番勉強の必要なタイミング。 そんな時期に誰もが経験する悩みや人間関係、恋愛、お金など色々…
5月に読んだ本の紹介です。 今月はかなり仕事が忙しかったので、読書量は少なめの10冊。 プラスしてオーディオブックを聴き始めたので実質は14冊でした。 感想をどうぞ。 2018年5月に読んだ本10作品の紹介 属さない勇気…