お風呂用に防水仕様のブルートゥーススピーカー欲しいなと思ってたら、Amazonからタイムセールのお知らせが来て、JBLのFLIP3がなんと1日限り1000円OFFの6,980円。
前々からコンパクトなボディーからは想像できない迫力のサウンドと、音のクセの無さが気に入ってたので迷わず購入。
電気屋で試聴するよりも家で鳴らすと、想像以上に良かったので紹介します。
[ad#co-1]
JBL FLIP3
ポチった次の日には届いた!流石アマゾン。
欲しい時に安くしてくれて、夜に頼んでも次の日に来るって本当に買い物行かなくなるよねw
開封するとなんかパリピー!!って感じだよ。
箱を開けるとカッコいい梱包です。
最近のJBLらしいデザインはほんとにかっこいいです。
大きさは350mlと500ml缶の間くらいのサイズ感。
重さも同じくらいか、ちょい軽いくらいでおもちゃみたいな感覚です。
立てても安定します。
テーブルに置くならこの状態なら超コンパクトでデザインもオシャレです。
裏に電源やボタン類が並んでおります。
下に光ってる5つの光は、電池の残量みたいですね。これ超便利です。
車で使ってるSONYのスピーカーは、残量が残り30分にならないと分からない古いモデルだったので最悪なんですよ。
今のモデルは大体残量が分かる様になってるので、古いの使ってる人は変えたほうが絶対快適です。
まん丸デザインなのですが、JBLのセンターマークが出るところに重心があって安定しています。
最初転がらないのかな?と思ってましたが、それは安心してください。
ただし傾斜があると転がるので、車のダッシュボードに置いて、急ブレーキは大変危険です。
AUX入力もあり
ブルートゥースの他にAUX端子も大丈夫なので、テレビやPCと繋げることも可能。
ドリンクホルダーに入ります
ほんとこのサイズ感を探してたんだと言う、ボリンクホルダーにばっちり入るサイズ感。
これなら自転車で走りながらでも使えるし、車で使う時もエアコンの差込口にホルダー取り付けてから安定させる位置で音楽聴く事が可能。
これは使い勝手いいですよ。
車のドリンクホルダーの場合は、下にあるとかなり音がこもるので、エアコン吹き出し口に取り付けてなるべく耳の高さに合わせた方が響きがいいです。
車での使い方を紹介
音はバランス良い感じで、めっちゃ広がります
正直、BOSEのSoundLink Miniと比べると値段が3倍もするので劣ってしまうけども、これアンダー1万円のスピーカーって考えると最高じゃないでしょうか?
低音もしっかり出しながら、中〜高音もバランスよく鳴っていて、音に疲れすぎないのでジャンル問わずに結構使い勝手がいいです。
正直これ7000円程度で買えるなら、アンカーはもう勧めないね。
最近のSONYのサウンドは、ちょっと低音強すぎて合わなくなりました。
ちなみにBOSEは、値段相応のブランド力以上の最高のスピーカーです。
再生時間は10時間。充電しながら再生もOK
電源はマイクロUSBから充電可能です。
3.5時間の充電で、なんと最大10時間の連続再生が可能。
これは部屋でも、外でも十分使えるレベルの性能。
しかも、最悪は充電しながら再生ができるので便利ですよね。
防水なのでお風呂やアウトドアに
普通に動画でジャブジャブ洗ってるシーンを見ると、かなりアクティブに使用しても大丈夫な様子。
お風呂程度ならかなり安心して使用できると思います。
壊れたら報告しますw
アマゾンのレビューが500超え!
現行はFLIP4になっておりますが、3で十分な音質と機能を持ってるのでお買い得です。
実際に視聴してたのだけど、これだけの評価が高い製品もなかなか無いので本当にいい製品だと思いますね。
お風呂のみならず、部屋のスピーカーのメイン機となる感じです。
もうこれあればどこでも持ち運べるので、狭い部屋なら据え置きタイプ要らないね。
関連記事
まさに衝動買い!感激の音質でした。
部屋の据え置き用に買いましたが流石のマーシャルパワーです
音の違いと値段の差に感じる事を書いてみた
安くてもイケてるスピーカーを紹介
Amazonエコー買ってみた