MENU

カテゴリー

  • 本 266
    • 漫画 6
    • 小説 182
      • 青山美智子 5
      • 朝井リョウ 4
      • 池井戸潤 10
      • 伊坂幸太郎 8
      • 恩田陸 4
      • 桐野夏生 2
      • 今野敏 3
      • 雫井 脩介 3
      • 住野よる 6
      • 瀬尾まいこ 4
      • 辻村深月 11
      • 寺地はるな 5
      • 長江俊和 1
      • 西加奈子 3
      • 原田マハ 8
      • 東野圭吾 25
      • 百田尚樹 1
      • 湊かなえ 2
      • 道尾秀介 2
      • 宮下奈都 1
    • ビジネス 54
      • 堀江貴文 6
      • 西野亮廣 2
    • 思想 36
    • お金 35
    • エッセイ 22
    • 本の売り方 11
    • 読書の仕方 18
    • kindle 13
  • 邦楽 124
    • 邦楽おすすめアーティスト 89
      • ASIAN KUNG-FU GENERATION 3
      • dustbox 6
      • ELLEGARDEN 8
      • HAWAIIAN6 3
      • HI-STANDARD 13
      • the HIATUS 4
      • LOVE PSYCHEDELICO 2
      • MONOEYES 2
      • YUKI 6
      • WANIMA 5
      • きのこ帝国 6
      • サカナクション 2
      • ストレイテナー 4
      • 10-FEET 3
      • 9mm Parabellum Bullet 5
    • CDレビュー 22
    • 邦楽ライブ・フェス情報 18
    • 邦楽ライブセットリスト 21
  • 洋楽 246
    • 洋楽おすすめアーティスト 131
      • AS IT IS 2
      • CHVRCHES 4
      • Ed Sheeran 6
      • FALL OUT BOY 6
      • Foster The People 5
      • GREEN DAY 2
      • THE OFFSPRING 4
      • Pale Waves 2
      • The Royal Concept 1
      • SET IT OFF 1
      • Sigur Ros 4
      • Sum41 3
      • Two Door Cinema Club 3
      • Underworld 3
      • Weezer 3
      • Wolf Alice 4
      • The xx 3
    • CDレビュー 22
    • 洋楽来日・フェス情報 121
      • FUJI ROCK 7
      • SUMMER SONIC 69
    • 洋楽ライブセットリスト 40
  • ライブ参戦記 85
    • 邦楽 34
    • 洋楽 46
    • フェス 22
  • ライブグッズ 19
  • オーディオ 24
    • ヘッドホン 1
    • Amazon Echo 5
    • イヤホン 4
    • bluetoothスピーカー 9
    • レコード 5
  • 映画 37
    • 邦画 21
    • 洋画 26
SEARCH

  • 洋楽
  • 邦楽
  • ライブ参戦記
  • ライブグッズ
  • オーディオ
  • 読書
  • 映画
  • 本棚
  • HOME
  • 本

本

本

辻村深月『冷たい校舎の時は止まる 』の小説を読んでの感想レビュー

04/08/2018

  辻村深月さんのデビュー作「冷たい校舎の時は止まる 」を読みました。 先月読んだ「凍りのくじら」「スロウハイツの神様」に続き3冊目の辻村作品。 [ad#co-1] 辻村深月『冷たい校舎の時は止まる 』 あらす…

本

東野圭吾『素敵な日本人』短編集を読んでの感想/あらすじ 2017年最新作

01/14/2018

久しぶりの東野圭吾さんの新刊が発売となりましたね。 「雪煙チェイス」以降なので、4ヶ月ぶりでしょうか。 今回はソフトカバーの短編集。 いつもの通り購入後速攻読み終わりましたので感想です。 [ad#co-1] 東野圭吾『素…

本

辻村深月「スロウハイツの神様」を読んでの感想 泣ける夢見る青春物語

08/16/2020

  先日の「凍りのくじら」に続きまた辻村深月さんの作品を読み終わりました。 ハマってしまうと掘り下げてしまうタイプなので、なかなか横に広がらずどんどん同じ作者の作品に浸ってしまいます。 [ad#co-1] 辻村…

本

辻村深月「凍りのくじら」を読んでの少し感想 ドラえもん好きになる

12/11/2018

  久しぶりに初めましての作家さんの物語にお邪魔しました。 名前は良く知ってましたが、なかなか読む機会に巡り合わなかったんですね。  [ad#co-1] 辻村深月「凍りのくじら」 凍りのくじら あらすじ 高校2…

本

[2023年版] 東野圭吾の泣ける感動の小説ベスト10作品紹介[手紙・赤い指・ナミヤ雑貨]

01/12/2023

  東野圭吾さんの全作品を読んだ私の選ぶおすすめ紹介。 今回は泣ける感動の作品に絞ってみました。 東野さんの小説は初期の頃こそ本格ミステリーが多かったのですが、中期からは人の心に訴えかける切ないお話や社会派のテ…

本

[2022年版]東野圭吾 加賀恭一郎シリーズの読む順番とおすすめ5作品の感想

05/31/2022

  全作品読破する位大好きな東野圭吾先生の小説の中でも、シリーズ物として大好きな作品が「加賀恭一郎」シリーズ。 今ではドラマ化や映画化され「阿部寛」さん演じるキャラがお茶の間にも浸透しています。 最初は大学生だ…

本

東野圭吾 2012年発売の作品の紹介と感想 ナミヤ雑貨店の奇蹟は最高

11/19/2018

  東野圭吾さんの作品全部網羅した大ファンの私が紹介する2012年の作品。 「歪笑小説」「ナミヤ雑貨店の奇蹟」「虚像の道化師」「禁断の魔術―ガリレオ8」なんと1年に4本の作品をリリース。 短編作品が多いですが、…

本

東野圭吾 2013年発売の作品の紹介と感想レビュー。おすすめは「祈りの幕が下りる時」

06/17/2020

  東野圭吾さんの作品全部網羅した大ファンの私が紹介する2013年の作品の感想レビュー。 この年は久々の当たり年。「無幻花」「祈りの幕が下りるとき」「疾風ロンド」こんなにも短期間で名作が揃うのも凄いです。 [a…

本

東野圭吾 2014年発売の作品の紹介と感想レビュー。おすすめは「虚ろな十字架」

06/18/2020

東野圭吾さんの作品全部網羅した大ファンの私が紹介する2014年の作品と感想レビュー 2014年は珍しく「虚ろな十字架」「マスカレードイブ」の2冊だけのリリースとなり、少し残念な年でした。   [ad#co-1]…

本

東野圭吾 2015年発売の作品の紹介と感想。おすすめは人魚の眠る家

06/18/2020

東野圭吾さんの作品全部網羅した大ファンの私が紹介する2015年の作品と感想レビュー。 2015年は2014年に続き「ラプラスの魔女」「人魚の眠る家」と2冊だけのリリースとなりましたね。 その分濃い内容を期待しました。 […

本

東野圭吾 2016年発売の作品の紹介と感想。お勧めは恋のゴンドラ

06/18/2020

  東野圭吾さんの作品全部網羅した大ファンの私が紹介する2016年の作品。 「危険なビーナス」「恋のゴンドラ」「雪煙チェイス」とハイペースの執筆となった年だったので、その内容に期待してしまいますね。 [ad#c…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18

プロフィール

管理人のmaccoです。86年生まれの♂。

このブログは音楽と本の感想を中心に好きなことを書いている趣味ブログです。

→詳しいプロフィール

→私の音楽遍歴紹介

twitter:@ma_co1986

Instagram音楽:mcco.1986

Instagram本:ma_co1986

サブブログ:ルーム30 30代の一人暮らしとお金

 

カテゴリー

  • 本 266
    • 漫画 6
    • 小説 182
      • 青山美智子 5
      • 朝井リョウ 4
      • 池井戸潤 10
      • 伊坂幸太郎 8
      • 恩田陸 4
      • 桐野夏生 2
      • 今野敏 3
      • 雫井 脩介 3
      • 住野よる 6
      • 瀬尾まいこ 4
      • 辻村深月 11
      • 寺地はるな 5
      • 長江俊和 1
      • 西加奈子 3
      • 原田マハ 8
      • 東野圭吾 25
      • 百田尚樹 1
      • 湊かなえ 2
      • 道尾秀介 2
      • 宮下奈都 1
    • ビジネス 54
      • 堀江貴文 6
      • 西野亮廣 2
    • 思想 36
    • お金 35
    • エッセイ 22
    • 本の売り方 11
    • 読書の仕方 18
    • kindle 13
  • 邦楽 124
    • 邦楽おすすめアーティスト 89
      • ASIAN KUNG-FU GENERATION 3
      • dustbox 6
      • ELLEGARDEN 8
      • HAWAIIAN6 3
      • HI-STANDARD 13
      • the HIATUS 4
      • LOVE PSYCHEDELICO 2
      • MONOEYES 2
      • YUKI 6
      • WANIMA 5
      • きのこ帝国 6
      • サカナクション 2
      • ストレイテナー 4
      • 10-FEET 3
      • 9mm Parabellum Bullet 5
    • CDレビュー 22
    • 邦楽ライブ・フェス情報 18
    • 邦楽ライブセットリスト 21
  • 洋楽 246
    • 洋楽おすすめアーティスト 131
      • AS IT IS 2
      • CHVRCHES 4
      • Ed Sheeran 6
      • FALL OUT BOY 6
      • Foster The People 5
      • GREEN DAY 2
      • THE OFFSPRING 4
      • Pale Waves 2
      • The Royal Concept 1
      • SET IT OFF 1
      • Sigur Ros 4
      • Sum41 3
      • Two Door Cinema Club 3
      • Underworld 3
      • Weezer 3
      • Wolf Alice 4
      • The xx 3
    • CDレビュー 22
    • 洋楽来日・フェス情報 121
      • FUJI ROCK 7
      • SUMMER SONIC 69
    • 洋楽ライブセットリスト 40
  • ライブ参戦記 85
    • 邦楽 34
    • 洋楽 46
    • フェス 22
  • ライブグッズ 19
  • オーディオ 24
    • ヘッドホン 1
    • Amazon Echo 5
    • イヤホン 4
    • bluetoothスピーカー 9
    • レコード 5
  • 映画 37
    • 邦画 21
    • 洋画 26

月別アーカイブ

2025年読んだ本のお勧め

1.アンディ・ウィアー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」

2.凪良ゆう「星を編む」
3.池井戸潤「俺たちの箱根駅伝」
4青崎有吾「地雷グリコ」
5.津村 記久子「水車小屋のネネ」

このブログで使ってるテーマ



タグ

summersonic2016 summersonic2017 summersonic2018 summersonic2019 おすすめ お金の本 エッセイ オーディオ セトリ ライブ ライブグッズ ライブハウス レコード 今野敏 伊坂幸太郎 住野よる 原田マハ 堀江貴文 宮下奈都 恩田陸 映画 朝井リョウ 来日情報 東野圭吾 桐野夏生 池井戸潤 洋楽 湊かなえ 漫画 瀬尾まいこ 百田尚樹 西加奈子 西野亮廣 読書 辻村深月 道尾秀介 邦楽ロック 雫井 脩介
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 .All Rights Reserved.