いよいよ週末は初めてのフジロックに参加します。
12年越しの夢が叶う瞬間。
1日のスケジュールとタイムテーブルを組んでみました。
[ad#co-1]
フジロック2018 29日に見るバンドと1日の流れ
タイムテーブル
フジのタイムテーブルって毎年思うけど見にくいよね…。
こんだけ長い歴史のフェスなんだから、良いアプリ作ってくれたらと思う。
余談はさておき、この日のメインはほぼ2組。
- Vampire Weekend
- CHVRCHES
この2組の為に苗場に行くと言っても良い程に大好きなバンドがまとまってくれた。
ほんとは前日に出演のMGMTもこの日だったらと思うけど、トリが重なったら見えないからね。
私のタイムテーブル
28日の20時頃大阪を出発→岐阜か長野辺りのSAで車中泊
7~8時頃に起きて、10時頃に苗場スキー場の駐車場に到着
駐車場から20分ほど歩いて会場へ
サチモスまで散歩しながら会場を歩く
・12:50~13:50 グリーンステージでサチモス
JACK JOHNSONまで、会場を歩くor寝る
・15:50~16:40 レッドマーキーでAwesome City Clubを観る
・16:50~17:50 グリーンステージでJACK JOHNSON
・18:00~19:00 フィールドオブヘブンでHOTHOUSE FLOWERS
・18:50~20:10 グリーンステージでボブデュラン
・20:20~21:10 レッドマーキーでDIRTY PROJECTORS (体力に余裕があればw)
・22:20~22:20 グリーンステージでVamoire Weekend
・22:30~23:40 ホワイトステージでCHVRCHES
・0:00~ レッドマーキーで、CHAIを観る気力があればラストに観る
歩いて駐車場へ戻り、高速のPAまで運転(ETCの深夜料金割の為)
朝まで仮眠して、安全運転で家に戻る
一応こんな感じの流れです。
とりあえず初めてのフジロックなので、雰囲気を楽しみながら見たいバンドを楽しみたいと思う。
出来れば各ステージを見ながら、ゴンドラにも乗ったりして遊びたいけど、1日だと時間ないし、体力的にもキツイでしょうね。
今年は試験的に行って見て、来年から2days参戦って感じにしていきたいので、まずは行ってみることからはじめてみます。
29日のおすすめアーティスト
CHVRCHES
サマソニ2015で初めて観てから5年越しでの来日(その間に1回だけ日本来ました)。
とにかくフロントマンのローレンがの声が好きで、懐かしくもあり、新しい音楽を作り続けています。
今年発売された3rdアルバムは凄くPOPで良いアルバムだったので、ライブで披露されるのが楽しみです。
関連記事:[2018年来日]CHVRCHESおすすめ曲とセットリスト 癒しの歌声と天使のローレン
Vampire Weekend
2010年代のインディーロックの超売れっ子。
今年の冬に来日したFoster The Peopleと共に大好きなバンドです。
一時は解散かと思ってた程に音沙汰なくて、2013年以降はリリースもライブも無くなってましたが、2016年にメンバーの脱退。
そして、2018年に4年ぶりのライブ復活のアナウンスがありました。
もう観れないのかと思ってたので、これはフジに行くしかないと思う決意を与えてくれた来日。
関連記事:[2018年来日]Vampire Weekendのおすすめ曲とアルバム・最新セトリ紹介
DIRTY PROJECTORS
上のVWと共に2000年代のインディーロックシーンを牽引したバンド。
型の無いサウンドで、自由自在に声や楽器を操ってPOPで、心地のいいサウンドを鳴らしています。
この時間にceroと丸被りなのが悩みどころです。
cero
日本のバンドでは珍しいくらいに異色のサウンドを放つインディーロックバンド。
フジの夜にダークで、心地のいいサウンドを鳴らしてくれるはず。
この時間色々と被りや移動が忙しくて、多分今回はパスするしか無いのが悲しい。
日本のバンドは、いつでも観れるって心を鬼にする。
JACK JOHNSON
とりあえずフジはジャックジョンソン見とけって感じで、ハワイの心地よい風を感じたい。
夕暮れの良い時間帯に座りながらのんびりと聴きたい曲だけど、ボブおじさん前だし、椅子出せるのか不明。
Suchmos
サチモスは今観るしか無いよね。
新曲出せば出すほどにカッコ良くなるし、フジのメインステージは感慨深い。
ワンマン見たことないので、1時間のロングセットははありがたい。
ボブデュラン
正直、数曲しか知らないし、チラ見して他のステージにいようと思ってたのだけど、何故かこのフェスのこの時間帯はおじさま以外のステージが休止中…。
こんなフェスあるのかというレベルでの迎え入れらてるので、多分伝説のステージになるのでしょう。
2時間近く聴くとなると知らないと辛いので、毎日Apple Musicで予習していますw