Mumford & Sons 2019年来日決定!日程と最新セットリスト紹介
Mumford & Sons(マムフォード・アンド・サンズ )がなんと単独の来日公演を行います。 しかも、武道館でもアリーナでもなく、ライブハウス公演。 日本だから観れる超貴重なキャパでのプラミアム…
Mumford & Sons(マムフォード・アンド・サンズ )がなんと単独の来日公演を行います。 しかも、武道館でもアリーナでもなく、ライブハウス公演。 日本だから観れる超貴重なキャパでのプラミアム…
Pixies(ピクシーズ)の来日ライブが2020年の2月に決定しました。 しかも、東京、横浜、大阪と大阪公演あるのがめっちゃ嬉しいニュースですね。 サマソニ2014ぶりとなるライブ。最新のセットリストを紹介…
Foalsがサマソニ2019にて、久しぶりの来日決定。 2014年の東名阪の単独が最後だったと思うので、5年ぶりですね。 今年リリースの『Everything Not Saved Will Be Lost …
もう開催まで1ヶ月を切ったサマーソニック2019。 20周年の今年は3日間開催の超豪華なラインナップとなってます。 サマソニは行くけど、好きなアーティスト以外誰観たら良いの?って方も多いと思うので、今回は私…
毎年参加してもう10回目のサマソニ。 今回は、夏フェスにおすすめの男の服装と持ち物リストを紹介します。 都市型フェスですが、舞洲に都市はないので忘れ物注意です。 サマソニ2023の服装と持ち物を紹介 男女こ…
サマーソニック2019のタイムテーブルが遂に発表となりました。 今年は東京は売り切れ、大阪も売り切れそうな勢いになってきてるので、かなり期待度の高いサマソニ20周年。 タイムテーブルの被りを見ながら、私の大…
久しぶりに発売となった百田尚樹さんの新刊「夏の騎士」 帯に書かれた百田版「スタンドバイミー」の文字を見た瞬間に買おうと思った1冊。 買って速攻読破しましたので、感動のストーリーや感想を紹介します。 [ad#…
2019年も後半に突入という事で、今年の前半によく聴いた音楽の紹介です。 今年は結構好きなバンドのリリースも多くて、期待度の高い作品が続々と出てるのでなかなか良いのありましたね。 洋楽メインですが、邦楽曲も…
サマーソニック2022の会場マップ。 2022年の大阪会場も舞洲で開催ということで、ほぼ去年と同じ仕様になってます。 去年の会場の様子を参考にしながら紹介したいと思います。 [ad#co-1] サマーソニッ…
誰もが人生に迷ったり、疲れたり、辞めたくなる事があると思います。 それが仕事だったり、人間関係だったり、お金の面だったり色々だと思いますが、誰にも相談できない時ってありますよね。 そんな時に読んで欲しい本を…
東野圭吾さんの2019年初となる最新作がやっと発売となりました。 大ファンとしては、「いつ出るんやろ?」と毎年気が気じゃないのですが、今年も見事に刊行してくれたんですね。 しかも嬉しい事に今作の希望の糸は、…
2016年のサマソニ出演と2017年の単独来日公演が記憶に新しいTWO DOOR CINEMA CLUBが新譜の発売と共に日本に帰ってきます。 今回は、ソニックステージのトリを務めるサマーソニックとエクスト…
サマソニで久しぶりの来日が決定したTHE 1975。 最新アルバムが売れまくってる大人気バンドが満を持してサマソニに帰ってきますよ。 待ち望んでたメインステージでのトリ前のライブは一体どんな感じになるのかな…
ZEDDが久しぶりにサマーソニックに帰ってきますね。 毎年の様に日本に来てくれて、来日の度にどんどんステージもデカくなり、日本を沸かせるスーパーDJ 。 今年の夏は、ZEDD→The Chainsmoker…
サマーソニック2019での来日決定のRANCID。 今回は、東京、大阪、名古屋でのライブハウス公演含む全4公演と大盤振る舞いですね。 特に名古屋行ける人が羨ましいくらいのキャパで観れるので良いですね。 最新…