
引越しでひと段落したので、本棚の数を減らしていこうと定期的な本の断捨離です。
一読してから当分読まない本をブックオフに持って行っての買取。
小説26冊分の買取価格を公開です。
スポンサーリンク
[第6回]ブックオフで文庫本・雑誌を26冊売ってみたので買取価格公開



今回は取っておいたけど、もう当分読まないだろうと言う好きな作家さん達の本を売りに行きました。
比較的新し目の本が多いのですが、一番高いので50円。
安いもので5円程度の買取価格でしたね。
伊坂さんの小説はどれも40円くらいの値段になってます。
東野さんの作品が安いのは、ハードカバーだったからですね。
文庫版が出る前にハードカバーは処分しないと本当に安いので勿体無いですよ。
いつもの通りの買取価格で特に驚きませんが、帰りに108円の本が4冊くらい買えると気分的に嬉しいです。
本は取って置くよりも読みたい時に買い直した方がいい時代

正直本棚に沢山本を詰めていても、1年に1度触る本って1/10程度ですよね。
一生あっても読み直さない本もあるだろうし、持っているって言う気分だけで所有している感じもあります。
今の時代はブックオフに行けば簡単に100円くらいで買えますし、メルカリやアマゾンの中古とかでも簡単に見つかります。
そんな時代は所有するよりも、すぐにメルカリで転売してる方が良いと思います。
すぐに売ってしまえばある程度の価格で売れるので、読み返す本以外は売却してしまうのがお勧めですね。
最近は冊数の増える漫画は全部kindle版で買ってます。
kindle版はセールもあるので、新刊でも結構安く買える場合がありマメにセール情報をチェックしてると良いですよ。
kindleアンリミデッドなら、初回無料でなんと30日間タダで読み放題です。
私は毎月10冊は読むので月額980円で契約していますが、とてもお得に読めるのでお勧めです。
ブックオフで売ってみた過去の買取価格公開中
新しいものなら、メルカリが高く売れてかなり便利

ちょっと前まではヤフオク派だったのですが、最近はめっきりメルカリに購買層が流れてしまい、メルカリでの売買になってます。
ただメルカリの単価は悪く無いので、面倒じゃなければ確実に使った方がいいです。
買う側がアマゾン感覚でポチるのと、売上金を使って購入するので、結構躊躇なく買ってくれます。
メルカリに適した本

・発売日が新しいもの
定価の5-8割くらいの価格で売れます。(送料込み)
確実にメルカリで売った方が良いです。
・映像化したタイミングの話題作
少し古くても、このタイミングは一気に高騰します。
話題になった瞬間は本当に大チャンスです。
送料・手数料入れて600円以上ならメルカリ

本の場合は、送料が140~175円は必要となり、手数料10%なので、最低でも100円以上の利益を出そうと思うと350円が最低ライン。
でも、利益100円なら出品、発送で、時間の無駄にもなりかねないので、私的には600円以上で売れる物しか考えません。(利益360円ライン)
メルカリでは、結構手間や利益まで考えずに販売してる人も多いので、買う側としては結構お得な場合が多いのも現状ですね。
売る前の工夫

中古で買ったものは、値段のラベルを取っておくとちょっとは値段もアップするかも?
BOOK OFFの買取に必要なもの
- 売りたいもの(本・CD・DVDなど)
- 身分証明書(免許書・保険証・パスポート等)
詳しくはブックオフのHPでチェックしてください。
1点からでも気軽に買い取って貰えて、査定も早いので本当に要らないもの・処分しようと思う物に関してはとても便利です。
宅配買取もお勧め
忙しい方向けには、BOOK OFFの宅配買取サービスがお勧め。
ご自宅まで集荷、送料・手数料は0円なので、量が多い人にはかなりお得です。
捨てる前に一度査定だけでもやって見て下さい。