MENU

カテゴリー

  • 本 266
    • 漫画 6
    • 小説 182
      • 青山美智子 5
      • 朝井リョウ 4
      • 池井戸潤 10
      • 伊坂幸太郎 8
      • 恩田陸 4
      • 桐野夏生 2
      • 今野敏 3
      • 雫井 脩介 3
      • 住野よる 6
      • 瀬尾まいこ 4
      • 辻村深月 11
      • 寺地はるな 5
      • 長江俊和 1
      • 西加奈子 3
      • 原田マハ 8
      • 東野圭吾 25
      • 百田尚樹 1
      • 湊かなえ 2
      • 道尾秀介 2
      • 宮下奈都 1
    • ビジネス 54
      • 堀江貴文 6
      • 西野亮廣 2
    • 思想 36
    • お金 35
    • エッセイ 22
    • 本の売り方 11
    • 読書の仕方 18
    • kindle 13
  • 邦楽 124
    • 邦楽おすすめアーティスト 89
      • ASIAN KUNG-FU GENERATION 3
      • dustbox 6
      • ELLEGARDEN 8
      • HAWAIIAN6 3
      • HI-STANDARD 13
      • the HIATUS 4
      • LOVE PSYCHEDELICO 2
      • MONOEYES 2
      • YUKI 6
      • WANIMA 5
      • きのこ帝国 6
      • サカナクション 2
      • ストレイテナー 4
      • 10-FEET 3
      • 9mm Parabellum Bullet 5
    • CDレビュー 22
    • 邦楽ライブ・フェス情報 18
    • 邦楽ライブセットリスト 21
  • 洋楽 246
    • 洋楽おすすめアーティスト 131
      • AS IT IS 2
      • CHVRCHES 4
      • Ed Sheeran 6
      • FALL OUT BOY 6
      • Foster The People 5
      • GREEN DAY 2
      • THE OFFSPRING 4
      • Pale Waves 2
      • The Royal Concept 1
      • SET IT OFF 1
      • Sigur Ros 4
      • Sum41 3
      • Two Door Cinema Club 3
      • Underworld 3
      • Weezer 3
      • Wolf Alice 4
      • The xx 3
    • CDレビュー 22
    • 洋楽来日・フェス情報 121
      • FUJI ROCK 7
      • SUMMER SONIC 69
    • 洋楽ライブセットリスト 40
  • ライブ参戦記 85
    • 邦楽 34
    • 洋楽 46
    • フェス 22
  • ライブグッズ 19
  • オーディオ 24
    • ヘッドホン 1
    • Amazon Echo 5
    • イヤホン 4
    • bluetoothスピーカー 9
    • レコード 5
  • 映画 37
    • 邦画 21
    • 洋画 26
SEARCH

  • 洋楽
  • 邦楽
  • ライブ参戦記
  • ライブグッズ
  • オーディオ
  • 読書
  • 映画
  • 本棚
  • 本

    メルカリで本を高く売る4つのコツ!出品~梱包や安い発送方法を紹介[簡単副業]

  • 本

    アラサー男がお勧めする漫画60作品紹介[最新~懐かしいマンガ]

  • 本

    kindle paperwhiteの防水モデルに買い替え![新旧比較]お風呂で快適読書

  • 本

    kindle Unlimitedの3つのメリットと読んだお勧め本・雑誌紹介[アマゾンの読み放題]

  • 本

    [2025年版]最後に驚かされるどんでん返しミステリー小説24作ランキング紹介

  • 本

    [2025年版]読書初心者におすすめ小説10本紹介[ミステリー・青春・恋愛・ホラー]

  • 本

    [2025年版]全作品読んだ東野圭吾のおすすめ25選ランキング紹介

洋楽おすすめアーティスト

[2020年来日]UKのポップパンクバンドAS IT ISのおすすめ曲・アルバム紹介

02/03/2020

  先日書いたUKのポップパンクバンド「ROAM」と出会うきっかけとなったバンド「AS IT IS(アズイットイズ)」を今回は紹介します。 2000年代のポップパンクシーンのバンドを彷彿させるキャッチーで、メロ…

洋楽

[2018来日]PANIC! AT THE DISCOの来日日程と東京セトリ紹介

10/22/2018

  今日も嬉しいニュースが流れて来ました。 なんとPANIC! AT THE DISCO(以下PATD)の新作「PRAY FOR THE WICKED」をリリースのタイミングでの単独来日公演の奇跡みたいな大ニュ…

本

Kindle paperwhiteは紙より読みやすい!読書が快適なメリットを紹介[防水モデル登場]

12/13/2019

  キンドルを遂に買った。 興味はあったんだけなかなか踏み出せなかった電子書籍への道。 Amazonのプライム会員になったのをきっかけになんと7000円引きと言う超お得な機会を経て、遂に購入してしまったんですよ…

本

東野圭吾「沈黙のパレード」感想・ネタバレ 6年ぶりに帰ってきたガリレオは最高傑作だった

05/31/2022

  東野圭吾さんの2018年の最新作「沈黙のパレード」が発売されました。 待ちに待った大人気シリーズの一つである、ガリレオシリーズの新刊と言う事もありとても楽しみにしていました。 今回は、予想を上回る極上のミス…

本

東野圭吾 ガリレオシリーズの読む順番とおすすめ作品を紹介[ドラマ化された大人気シリーズ]

05/31/2022

  全作品を読んでる大好きな作家東野圭吾さんのガリレオシリーズをご紹介します。 ガリレオシリーズはドラマや映画にもなり一番有名な作品でしょう。 特に容疑者Xの献身では直木賞も取った大出世作。 そんな全8作品のお…

本

雫井脩介「火の粉」を読んだ感想 超ド級のサスペンスホラー

06/18/2020

  雫井脩介の作品「火の粉」を読了。 雫井さんの本は「犯人に告ぐ」「クローズドノート」に続いて3作目となります。 過去最高の名作の域に匹敵していて、人間の怖さを非常にシリアスに表現した作品でした。 感想をどうぞ…

邦画

[2020年版]30代が紹介する泣ける名作映画25作ランキング紹介[洋画・邦画]

01/01/2020

  今回は、私の大好きな泣ける映画を紹介します。 泣きたい時に観たい切ない恋心や、出会いや別れ特有の気持ちの寂しさだったり、死を迎える瞬間だったりと色んな泣けるシーンってあると思います。 そんな感動や嬉しさ、悲…

邦画

2018年9月にAmazonプライムで観た映画6作品・感想紹介[アマゾン無料作品]

12/02/2018

  2018年9月に観た映画の9作品の紹介。 今月は連休も多く、通常よりも映画を観る時間が多かったです。 いつもとは違うジャンルを攻めてみたので、アニメーション多めです。 それでは感想とともに紹介します。 [a…

本

[2025年版]泣ける小説のおすすめ本10作品紹介[恋愛・ドラマ・ミステリーの読書]

01/07/2025

  今回は私の読んだ中での特に切なくて泣ける小説をピックアップしました。 普段から泣ける小説や映画が好きな私は、恋愛ものからミステリーまでとにかく色んな作品を見ています。 今回は選りすぐりな10作品をピックアッ…

本

池井戸潤「下町ロケット ヤタガラス」の感想・ネタバレ 最高傑作の続編ドラマ化

06/18/2020

  前作の「下町ロケット ゴースト」から3ヶ月後のタイミングで、満を持して発売となった新刊であり続編の「下町ロケット ヤタガラス」を読了。 下町ロケットの中でも最高傑作となる様な素晴らしい物語でした。 秋にドラ…

洋楽おすすめアーティスト

2018年7~9月によく聴いた音楽[邦楽・洋楽アルバム紹介]

12/06/2018

  2018年の7~9月によく聴いた新譜の紹介。 最近音楽ネタを書いてなかったので、久々のレビューになりますね。 邦楽・洋楽のおすすめ曲をぜひ聴いて下さい。 [ad#co-1] 2018年6~9月によく聴いた音…

本

2018年9月に読んだ本14作品の紹介[読書おすすめ作品]

10/25/2018

  2018年の9月に読んだ本の紹介です。 9月は休みも多くて、学びの時間を取りたかったので専門書や自己啓発をじっくり読みました。 Kindle Unlimitedを活用しながら、幅広い本を読んだので紹介します…

邦楽

9mm Parabellum Bullet カオスの百年ツアー2018 ZEPP大阪 感想&セトリ

09/23/2018

  本日は邦楽でずっとライブに通い続けてる大好きなバンド9mm Parabellum Bullet「カオスの百年ツアー2018」ZEPP OSAKA BAYSIDEに行って来ました。 9/9の9の付く日を記念し…

邦楽おすすめアーティスト

きのこ帝国「タイム・ラプス リリースパーティ」大阪 なんばハッチライブの感想・セトリ

09/21/2018

  きのこ帝国の新譜「タイム・ラプス」の発売記念&10周年アニバーサリーを締めくくるツアーの大阪公演に参加しました。 今回で通算5回目のきのこ帝国のライブ。(今月2回目!) 10周年の記念ワンマンであり…

ライブグッズ

サーモスの水筒を5年使った感想 最高に軽くて保温性抜群[マイボトル]

09/19/2018

  ほぼ365日欠かせない存在のマイボトル。 その中でも一番長く愛用しているのが、サーモスの真空断熱ケータイマグ0.5L。 超軽量でありながら、驚くべき保温性を兼ね揃えた、デザイン性も優れる携帯しやすいアイテム…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 47
  • >

プロフィール

管理人のmaccoです。86年生まれの♂。

このブログは音楽と本の感想を中心に好きなことを書いている趣味ブログです。

→詳しいプロフィール

→私の音楽遍歴紹介

twitter:@ma_co1986

Instagram音楽:mcco.1986

Instagram本:ma_co1986

サブブログ:ルーム30 30代の一人暮らしとお金

 

カテゴリー

  • 本 266
    • 漫画 6
    • 小説 182
      • 青山美智子 5
      • 朝井リョウ 4
      • 池井戸潤 10
      • 伊坂幸太郎 8
      • 恩田陸 4
      • 桐野夏生 2
      • 今野敏 3
      • 雫井 脩介 3
      • 住野よる 6
      • 瀬尾まいこ 4
      • 辻村深月 11
      • 寺地はるな 5
      • 長江俊和 1
      • 西加奈子 3
      • 原田マハ 8
      • 東野圭吾 25
      • 百田尚樹 1
      • 湊かなえ 2
      • 道尾秀介 2
      • 宮下奈都 1
    • ビジネス 54
      • 堀江貴文 6
      • 西野亮廣 2
    • 思想 36
    • お金 35
    • エッセイ 22
    • 本の売り方 11
    • 読書の仕方 18
    • kindle 13
  • 邦楽 124
    • 邦楽おすすめアーティスト 89
      • ASIAN KUNG-FU GENERATION 3
      • dustbox 6
      • ELLEGARDEN 8
      • HAWAIIAN6 3
      • HI-STANDARD 13
      • the HIATUS 4
      • LOVE PSYCHEDELICO 2
      • MONOEYES 2
      • YUKI 6
      • WANIMA 5
      • きのこ帝国 6
      • サカナクション 2
      • ストレイテナー 4
      • 10-FEET 3
      • 9mm Parabellum Bullet 5
    • CDレビュー 22
    • 邦楽ライブ・フェス情報 18
    • 邦楽ライブセットリスト 21
  • 洋楽 246
    • 洋楽おすすめアーティスト 131
      • AS IT IS 2
      • CHVRCHES 4
      • Ed Sheeran 6
      • FALL OUT BOY 6
      • Foster The People 5
      • GREEN DAY 2
      • THE OFFSPRING 4
      • Pale Waves 2
      • The Royal Concept 1
      • SET IT OFF 1
      • Sigur Ros 4
      • Sum41 3
      • Two Door Cinema Club 3
      • Underworld 3
      • Weezer 3
      • Wolf Alice 4
      • The xx 3
    • CDレビュー 22
    • 洋楽来日・フェス情報 121
      • FUJI ROCK 7
      • SUMMER SONIC 69
    • 洋楽ライブセットリスト 40
  • ライブ参戦記 85
    • 邦楽 34
    • 洋楽 46
    • フェス 22
  • ライブグッズ 19
  • オーディオ 24
    • ヘッドホン 1
    • Amazon Echo 5
    • イヤホン 4
    • bluetoothスピーカー 9
    • レコード 5
  • 映画 37
    • 邦画 21
    • 洋画 26

月別アーカイブ

2025年読んだ本のお勧め

1.アンディ・ウィアー「プロジェクト・ヘイル・メアリー」

2.凪良ゆう「星を編む」
3.池井戸潤「俺たちの箱根駅伝」
4青崎有吾「地雷グリコ」
5.津村 記久子「水車小屋のネネ」

このブログで使ってるテーマ



タグ

summersonic2016 summersonic2017 summersonic2018 summersonic2019 おすすめ お金の本 エッセイ オーディオ セトリ ライブ ライブグッズ ライブハウス レコード 今野敏 伊坂幸太郎 住野よる 原田マハ 堀江貴文 宮下奈都 恩田陸 映画 朝井リョウ 来日情報 東野圭吾 桐野夏生 池井戸潤 洋楽 湊かなえ 漫画 瀬尾まいこ 百田尚樹 西加奈子 西野亮廣 読書 辻村深月 道尾秀介 邦楽ロック 雫井 脩介
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 .All Rights Reserved.