[2018版]Bluetoothスピーカー 2000円~1万円のおすすめ高音質な8モデル紹介
コンパクトで高音質なスピーカーが多く、近年とても人気のBluetoothスピーカー。 値段も様々で種類も豊富なので、購入時に迷ってしまってしまいますよね。 今回は買いやすく、プレゼントにも最適な1万円以下の…
コンパクトで高音質なスピーカーが多く、近年とても人気のBluetoothスピーカー。 値段も様々で種類も豊富なので、購入時に迷ってしまってしまいますよね。 今回は買いやすく、プレゼントにも最適な1万円以下の…
元オアシスのヴォーカリストであるリアムギャラガーが、ソロ初の日本ツアーが決定です。 昨年のサマーソニックでは、圧巻のトリを務めましたがいよいよ東名阪を回ります。 ソロの名曲達とオアシスのカバーもやってくれる…
The Killersの単独来日公演が決定しました。 日本に来るのは2013年以降の5年ぶり。 11年ぶりの大阪での単独公演もあるので、非常に嬉しい今回の来日です。(キャンセルとなりました…) [ad#co…
ビジネス本読みたくても、なかなか時間がなくて読めない方も多いと思います。 そこでお勧めなのが、要点をまとめて簡略化してある「マンガで分かる〜」シリーズです。 今回は、そんな漫画化されたビジネス書のおすすめ作…
もう2017年も8ヶ月が終わりました。 秋ですね。9月に入ると聴きたくなる名曲達を集めてみました。 地味にサマーソングよりもオータムソングの方が好きなんですよ。 [ad#co-1] September 9月…
2018年の8月に読んだ本の紹介です。 8月は外出が多かったのですが、集中して読む日も多くて先月と同じ数読めましたね。 今月も15冊の本を紹介します。 [ad#co-1] 2018年8月に読んだ本15作品の…
水分を摂ってもどんどん無くなって飲料代の掛かる時期。 節約の為にマイボトルを10年位使ってるのですが、去年デザインと使い易さ最高のモノに出逢いました。 フロリダからやってきたコークシクルと言うメーカーの「キ…
先日まとめ買いした本の中でも面白かった作品が、大原扁理さんの「なるべく働きたくない人のためのお金の話」というだらしない様なタイトルの本。 前に読んだ「20代で隠居」ってタイトルも素晴らしく刺さったけど、今回…
2018年8月に観た映画の紹介です。先月は合計12本の映画を観れました。 8月は暑くてお盆休みも長かったので、沢山映画を観る機会がありました。 それでは感想とともに紹介します。 [ad#co-1] 2018…
大阪の夏の終わりの音楽フェス「RUSH BALL2018」に3年ぶりに参加しました。 今回で20thという事で、先週末からの3Days開催となって非常にお祭りの様な感じ。 歴代出演バンドが顔を揃えた3日目は…
[2018/08/29追記] ここ数年一番聴いてる邦楽バンドって何だろう?と思い返すとiPodで恐ろしい回数聴いてる『きのこ帝国』の名が出てきた。 出逢うのも遅かったからこそ、見つけてしまってからは何度も何度も無限リピー…
お盆休みは東京にライブ遠征しておりました。 4泊5日目の1日だけ、泊まれる本屋がコンセプトのブックアンドベッド浅草店に宿泊。 初めて宿泊で利用したしてみたので、感想やレポートを紹介。 [ad#co-1] ブ…
今年初めて参加したサマーソニック東京会場。 今まで色々と噂は聞いてたけど、自分の目で実際に確かめてみると有り得ない位の違いに驚いた。 大阪にはない豪華さや快適さの詰まった東京会場を紹介します。 [ad#co…
前日のソニマニに続きサマーソニック2018東京1日目にも参加して来ました。 10回以上大阪は行ってるのですが、東京遠征は初めての今回の感想をどうぞ。 [ad#co-1] サマーソニック2018 東京1日目の…
行って来ましたソニックマニア 2018(ソニマニ)に参加するため、遠路遥々大阪から千葉にライブ遠征です。 今年はNINにマイブラという最高のラインナップと言う事もあり、大阪では本当に観れないマイブラをメイン…