中村佑介15周年展を観に行った感想 CD・書籍アートワーク編
中村佑介展の後編を描こうと思ってたのですが、まだ掲載写真が全編の倍くらいあるので、全3編になりそうです。アジカン編はこちら 今回はアジカン以外のCDジャケットや書籍などのアートワークになります。 色んな所で…
中村佑介展の後編を描こうと思ってたのですが、まだ掲載写真が全編の倍くらいあるので、全3編になりそうです。アジカン編はこちら 今回はアジカン以外のCDジャケットや書籍などのアートワークになります。 色んな所で…
先日の花咲舞が黙ってないに続き、同時購入した「銀翼のイカロス」を読み終わりました。 大人気シリーズ半沢直樹第4弾の文庫化という事で、やっと読めると思う位に楽しみでしたね。 感想をどうぞ。 [ad#co-1]…
本日はイラストレーター中村佑介さんの個展を観に行きました。 あべのハルカスで行われている15周年ベストと言う記念すべきタイミング。 貴重な機会なんでいつか行こうと思ってたら、終了まであと2日。 台風来るし、…
ラブサイケデリコの2017年のライブツアーがスタート。 新作アルバム「LOVE YOUR LOVE」を提げた久しぶりの活動ですね。 今回は大阪公演に行く予定なので、どんな曲が聴けるのかとても楽しみです。 予…
東野圭吾さん待望の新刊が9/17に発売と言う事で早速読みました。 今年の新作第2弾となるのは「マスカレード・ナイト」 「マスカレード・ホテル」「マスカレード・イブ」に続く3作目となります。 新田・山岸の名コ…
待ちに待ったUnderworldの単独来日公演に参加しました。 ウルトラジャパンでの来日に合わせて、珍しく大阪だけのスペシャルライブでした。 ZEPPの2500人キャパで観れるとても貴重な機会だったので、本…
待ちに待ったアンダーワールドの大阪単独来日公演が終わりました。 ZEPPの規模でアンダーワールドのライブが見える幸せ。 とりあえずセットリストをご紹介です。 [ad#co-1] アンダーワールド 2017年…
ジャミロクワイ待望の来日武道館公演が始まりました。 2日間が終わりセットリストが出ましたのでご紹介します。 [ad#co-1] ジャミロクワイ 2017年武道館2days ライブセトリ 2017/09/15…
佐々木圭一さんのベストセラー「伝え方が9割 」のまんがでわかるシリーズを読みました。 人間の生活の中で必要不可欠な言葉。 あなたは伝わらないコトバで損していませんか? これを読めば一発解決です。 感想をどう…
今週末はジャミロクワイが来日。 延期になってたので待ってた方も多いと思うし、会場はなんと武道館。 期待度の高いライブがもうすぐスタート。 その前に最新のセトリをご紹介。 [ad#co-1] 2017/08/…
30歳を過ぎると将来のお金の事を色々と考えてしまいます。 そんなタイミングで出会った田中 唯さんの著書がこの漫画で分かりやすく積立投資について教えてくれるんです。 学校でお金の話って教えてくれないからこそ自…
本屋に行くと新刊コーナーに「花咲舞が黙ってない」が並んでる。 ドラマの影響で「題名変わった?」と思いましたが、なんといきなり文庫で「不祥事」の続編が13年ぶりに登場。 「銀翼のイカロス」と共に購入したので感…
ホリエモンのゼロを読みました。 今年になって既に4冊目。ホリエモンの考え方は本当に無駄がなく合理的。 その中でもゼロは半生を語りながら、描かれているのでどんな家庭で育って、どんな生き方をしていたのか?と言う…
デンマークのバンド「ミュー」が2年ぶりの新作で2017年来日。 2015のサマソニ、単独と続き結構日本に来てくれますね。 今回は渋谷クアトロ、赤坂Bliz、梅田クアトロと3公演。 セットリストの紹介です。 …
久しぶりにブルートゥーススピーカーを買い換えようと検討中。 電気屋さんで色々視聴したのでお勧め品をご紹介。 2017年の最新を買うならこれです。 [ad#co-1] 2018年 今買いたいおすすめのBlue…