
スキマ時間で稼げるアンケートポイ活「マクロミル」を1ヶ月やってみたら、本が買えるくらいの金額が貰えました。
1日数分を続けるだけで単行本1冊くらいの金額になるので、皆さんにもやってみて欲しいのでご紹介します。
アンケートポイ活「マクロミル」を1ヶ月続けると本が買えた話
マクロミルとは?

最近知ったのですが「マクロミル」はアンケートに答えるだけで、謝礼のポイントを貰えるサイトなんですね。
昔よくあった街頭アンケートの謝礼で商品のサンプル貰えるみたいな感じで、ポイントがもらえます。
何が良いかと言うとスマホに送られて来たアンケートを選ぶだけで、サクサクと入力できてスキマ時間に簡単にできると言う点。
時間にして1~2分で2~4円。
たまにメンドくさい物もありますが、そんな物はスルーして自分の答えたいやつだけやれば良いので、とても効率よくポイントゲットできます。
ポイントレートは1P=1円
「マクロミル」の ポイントレートは1P=1円に換算できるので、1回のアンケートで最低でも2円は稼げます。
少ない時だと2問程度の選択で2円も貰えるんですよ。
多い時だと数分掛かるアンケートもありますが、20~60Pが一気に貰える時もあります。
他のサイトで動画見たりして時間が掛かっても1円も入らない場合があるので、かなりレート的には高いんじゃないかと思います。
ポイントの交換先は様々

「マクロミル」のポイントの交換先は結構選べます。
- 現金(銀行振込)
- paypay
- d-POINT
- G-POINT
- Pexポイント
- 仮想通貨
まさかの銀行振込も対応してるのに驚きましたよ。
大体の交換先は時間かかりますが、paypayなら即時交換となるみたいです。(1日1000円まで)
お得な使い方としては、Pexポイントに交換してから、Tポイントに交換してウェル活に使用すると実質1.5倍の金額になりますね。
アンケートはどんなもの?

「マクロミル」のアンケートは送られてきたものを選択してタップするだけです。
ポチポチとボタンを押して、サクサクと回答すれば1つのアンケートに30秒くらいで回答できます。(稀に入力することもあります)
質問項目も見やすいし、PCで回答すればもっと早く出来ると思います。
性別とか、年齢的なものもたまに聞かれますが、基本的には生活に関することや仕事に関する事などが多く、その他趣味や食べ物についての話題が多い気がします。
趣味が多かったり、お酒や食事、住環環境に関する興味があれば、送られてくるアンケートの数も増えると思います。
実際に何ポイント貰えた?

「マクロミル」をちょうど8月末にスタートして1ヶ月チャレンジしてみたのですが、1688ポイント貰えました。
アンケートの回答数は、327だそうです。
大体1日10問くらい送られてくる計算ですが、休みの日は全然無かったりするので、1日15問とかの日もある計算です。
送られてくるアンケートの数は、回答を選んでいる人の属性にもよるみたいなので、人によってかなり差があるみたいです。
1ヶ月やれば本1~2冊買えそうです
1ヶ月で単行本なら1冊。
文庫本なら2冊くらいの金額がGETできるチャンスのあるポイ活です。
なによりも手軽に出来るので、移動中やスキマ時間にポチポチやって挑戦してみてください。
今なら「マクロミル」新規登録で1000p貰えるチャンスです。