2019年サマソニ来日! FALL OUT BOYのおすすめ曲とアルバム・最新セトリ紹介
アメリカが誇る大人気ポップパンクバンド『Fall Out Boy(フォールアウトボーイ)』のご紹介です。 2000年代にデビューしたバンドの中でも、トップクラスの人気を誇りながらも、一度は活動を休止。 20…
アメリカが誇る大人気ポップパンクバンド『Fall Out Boy(フォールアウトボーイ)』のご紹介です。 2000年代にデビューしたバンドの中でも、トップクラスの人気を誇りながらも、一度は活動を休止。 20…
久しぶりに原田マハさんの小説を読了。 沖縄の島を舞台にしたとても淡くて、優しい気持ちにしてくれる恋愛ドラマを見てる様な物語の「カフーを待ちわびて」 原田さんはほんと毎回楽しい話にのめり込ませてくれる素晴らし…
今日は楽しみにしていたきのこ帝国の10周年記念ライブのBIG CAT。 ソールドアウトの会場はパンパンで景色がすごかったです。 セトリとライブの感想をどうぞ。 [ad#co-1] きのこ帝国 10周年記念ラ…
エドシーランの単独来日公演が流れて1週間。 やっと振替公演のアナウンスがありました。 2018年の4月に大阪城と武道館2daysの2公演。 気になる日程とチケット購入のチャンスを見て見ましょう。 [ad#c…
荻原浩さんのミステリー「噂」を読了。 すごくテンポのいいサスペンス事件に不気味な噂話が一人歩きする街。 エンタメ度120%で楽しめる作品なんだけど、ラスト1行に度肝を抜かされる展開がお見事でした。 感想をどうぞ。 [ad…
サマーソニックの第7弾ラインナップ発表です。 前回から約1週間での追加発表。 今回は邦楽の大物が来ましたね。 [ad#co-1] サマーソニック2018 第7弾追加 サマソニ東京 8/18(土) KEYT…
春と言う事でお部屋の整理をして、冬の間に読んだ本をブックオフに売りに行ってきました。 今回はずっと置いていたシングルのCDも一緒に売却。 CD持ってても聴くことなんて皆無なので、もう思い出ともオサラバです。…
辻村深月さんの作品「名前探しの放課後」を読み終わりました。 いつもの如くじっくり1章ずつ読んでたら、平気で10日位掛かりましたね。 噛み締めて読んでたはずの物語も、ラスト1章の数十ページで一気にジェットコー…
イギリスのレトロポップデュオ「The yearning(ヤーニング)」の初の来日公演が大阪であったので行って来ました。 去年たまたまタワレコでプッシュしていたアーティストが、半年後にまさか日本にやって来てく…
サマーソニックの第6弾ラインナップ発表です。 しかも、こんな早くにステージ別のラインナップも発表されるとは今年のブッキングの成功具合が好調な証。 それでは、追加ラインナップとお待ちかねのステージ別ラインナッ…
先日からハマってしまった住野よるさんの小説を全作品読み終わりました。 独特の深みのある世界観は、頭にあってもなかなか言葉に出来ない事を沢山描き出してくれて、共感出来る人にはとてつもなく救いになるんですよね。…
住野よるさんの最後の1冊は「かくしごと」を読みました。 キミスイ読んだ時はあまりピンとこなかった作品も、結局全部読んでみると人の気持ちを代弁する感受性豊かな才能に惚れてしまった住野よるさん。 今作は住野さん…
元気が欲しい時にいつも聴いてるアーティストと言えば圧倒的にYUKIさんが多いです。 そんなYUKIさんの好きな曲をランキングにして紹介しましょう。 恋愛的な歌詞もあるのだけど、背中を押してくる前向きな曲や言…
本屋で表紙の気になったコニックエッセイを読んでみました。 おづまりこさんという方の「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」という本。 ゆるく、とてもゆったりとした自分のペースで出来る楽しさそうな生活の詰ま…
2018年の3月は8本の映画を観ました。 久しぶりのアメリから最新の韓国版ゾンビ映画[新感線]まで色んなジャンルを網羅。 今月も記憶に残る名作が多かったので感想と共に紹介します。 [ad#co-1] 201…