サマーソニック2017 タイムテーブル発表と最終追加発表
サマソニまであと1ヶ月を迎えたタイミングでやっとタイムテーブルが発表となりました。 今年は特に被りそうな予感がしたので、予想はついていましたがやっぱりと言った感じで、今から自分の周り方を考えていきたいと思います。 それで…
サマソニまであと1ヶ月を迎えたタイミングでやっとタイムテーブルが発表となりました。 今年は特に被りそうな予感がしたので、予想はついていましたがやっぱりと言った感じで、今から自分の周り方を考えていきたいと思います。 それで…
アメリカの3姉妹バンド Haim(ハイム)が2ndアルバムを発売しました。 4年ぶりと言う事でかなり待ちましたが、今作は期待を裏切らない良い作品。 姉妹だからこそのコーラスのハーモニーがとても素敵な曲が目立…
SNSを使ったマーケティングで圧倒的な支持を持つマーケティングコンサルタント藤村正宏さんの新刊「安売りするな価値を売れ」が発売となりました。 早速買って読んだので感想レビューをどうぞ。 これからの時代のSN…
ランニングの時って結構音楽があると心地良く走れます。 でも、間違えたイヤホンを着けてしまうと外れ易かったり、外の音が全く入らなくて怖かったり、コードの擦れる音が酷かったりと難しいんですよね。 そんな中私の使…
沢山持ってる要らない本を売りにBOOK OFFへ行ってきました。 文庫本をメインに小説などをブックオフで買取して貰ったので、実際に売った本のタイトルと買取価格を紹介します。 これから不必要な本を売りたい方の…
冬のある日に訪れた本屋で探してた本の近くにあった表紙が気になった1冊。 「スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件」ってタイトルが無性に気になって、どんなビジネス書籍なのか?とめくってみるとエッセイ本でした。 …
恩田陸さんの2005年本屋大賞受賞作品「夜のピクニック」を読みました。 恩田さんの作品は、直木賞&2016年本屋大賞受賞作の「蜜蜂と遠雷」に続いて2作目。 どちらも素晴らしい作品でしたが、本作は青春の1ペー…
SNSで芸能人より芸能人の短パン社長の投稿でも話題となってた本「誰がアパレルを殺すのか」を読みました。 アパレル業界とは全くの異世界で仕事をしていますが、これは日本の企業全体に言える危機感が漂っている話が現…
YUKI Tour2017 “Blink Blink” 大阪城ホールの2日目に参加した感想レポートと演奏された曲(セットリスト)の紹介。 今年でソロデビュー15周年。 史上最高のPO…
「フラゲしたよ〜」って自慢したくなるほどに嬉しいCDを買いました。 今月1枚目の買い物は待ちに待った細美さんのバンドMONOEYSの新作2ndアルバム「Dim The Lights」 モノアイズと言えばもっ…
ついにWANIMA初のワンマンライブを記録した1stライブDVD「JUICE UP!! TOUR FINAL」さいたまスーパーアリーナの発売となりました。 待ちに待ったこの瞬間をやっと目撃できたので、感想で…
タイトルと表紙が色んな所で印象に残ってた作品。 原田マハさんの「本日は、お日柄もよく」を読みました。 著書の作品は初めて読むし、全く本書に対する知識も無いまま読みましたが、結果オーライの大感動の1冊でした。…
e+(イープラス)から退会メールが来た理由! 今日はメールを見てると突然ビックリするようなものを発見。 チケットサービスの「イープラス」から突然利用規約「第7条」に基づき、「退会の手続きをとらせて貰いました」とのメール。…
つい先日行われたイギリス最大のロックフェス「グラストンベリー2017」の2日目のトリを勤めたのが、今年のサマソニのヘッドライナーに決まってる「フーファイターズ」です。 2015年はまさかのデイヴ骨折の為に残念なキャンセル…
遂にこの日がやって来ましたね。 イギリスを代表すると言うか世界的でも指折りのロックフェスの一つである「グラストンベリー・フェスティバル」にエドシーランが3日目の大トリとしてメインステージに降臨。 気になるセットリストを見…