どっぷりハマる長編小説のおすすめ10作品紹介[本の世界に浸る]
今回は私の好きな、本のおすすめ紹介。 眠れなくなるほどに本の世界に没頭できる長編小説を紹介します。 笑いあり、涙あり、時には人生を変えてくれる程の感動を与えてくれる物語。 出逢えて良かったと思える本10作品…
今回は私の好きな、本のおすすめ紹介。 眠れなくなるほどに本の世界に没頭できる長編小説を紹介します。 笑いあり、涙あり、時には人生を変えてくれる程の感動を与えてくれる物語。 出逢えて良かったと思える本10作品…
マジで面白いYou Tubeチャンネルと言えば最近話題のオリラジ中田敦彦さんの「You Tube大学」なんですよ。 世界史を紐解いたら未来に繋がるヒントが沢山出てきたり、日本史を見たらまた世界史を調べて見た…
インスタグラムの読書アカウント(@macco__1986)で、フォロワーさんに募集した2020年上半期に読んだ一番のお勧め本をまとめて紹介します。 読んだことない本や初めましての作家さんも沢山あって、実際に…
2020年1月から6月の上半期の間に読んだ本の中から、特にお勧めの作品を紹介します。 本屋大賞のあの作品から、アメリカで一番売れてるあの作品まで、今年の上半期は凄くいい本に沢山出会えました。 今年の前半のベ…
インスタグラムの読書アカウント(@macco__1986)で、フォロワーさんに募集した2020年6月のお勧め本をまとめて紹介します。 読書家のフォロワーさんのお勧めする最近読んだ本なので、本屋さんとは違った…
2020年5月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年5月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 RA…
本屋大賞を受賞して話題になった元教師で作家になった瀬尾まいこさん。 ちょっぴり変わったテイストのほっこりする家族や人間模様を描くのが上手い作家さんなのですが、本当にどの作品も悪い人が出ないので読んでて気持ち…
私は毎日お風呂に浸かりながら本を読むのが日課となっております。 1時間以上浸かって読書を楽しむのが楽しみで、小説や漫画などを読んでます。 今回はお風呂で快適に読書を楽しむ方法やグッズを紹介したいと思います。…
電子書籍化に反対する事で有名だったベストセラー作家の東野圭吾さんの作品が遂に7作品だけ電子化されて発売となりました。 コロナの影響で外に出れない事をきっかけとした策だという事ですが、これを機に全作品Kind…
2020年4月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年2月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 Li…
今回は、読書ブロガーがお勧めする「笑える・面白い」がキーワードの小説を紹介します。 有名作家の意外な一面が垣間見えるような影に隠れた名作やあまり知られてないけどこんなに面白い小説あるんだよって物を中心に最近…
本屋さんが「今、いちばん売りたい本!」を選ぶ本屋大賞。 2004年から始まったこの本屋大賞のノミネート作品を一気に紹介します。 あらすじや感想など知りたい情報をまとめましたので、読みたい本を見つける参考にし…
アラサー男子が好きな漫画を最新から懐かしい作品まで紹介する記事。 30代なら必ず耳にした事のあるジャンプやマガジン、サンデーの作品から、ぜひ読んで貰いたいお勧め漫画まで全部で60作品。 ぜひ読みたい漫画を探…
2020年2月によく聴いた音楽の紹介です。 お気に入りの洋楽・邦楽のアルバムや曲をピックアップしてレビューしました。 [ad#co-1] 2020年2月によく聴いた音楽アルバム・曲[洋楽・邦楽] 邦楽 リー…
15年以上参加している大好きな音楽のライブですが、ライブと言えばアーティストグッズ。 Tシャツにタオルにパーカーに小物類、ステッカーなど、ファンなら普段買えないアイテムに並んで買いたくなる事間違いなし。 そ…