2018年に読んだ本192冊と感想全部紹介します[随時追加]

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

 

2018年も終わりそうなので、今年読んだ本の紹介をまとめてみました。

今年は200冊くらい読めたらいいなぁと思ってましたが、一体何冊の本を読めたのでしょうか。

全作品を感想と共に紹介します。

[ad#co-1]

2018年に読んだ本を192冊全部紹介します

桐野夏生「out」上下

今年の1冊目は去年から読みたかった桐野さんに初チャレンジ。

初めての作家を読む時は、一番有名な作品か賞の受賞作がやっぱり無難。

OUTは感想にも書きましたが、名作ですね本当。

この分厚さをスラスラ読ませる展開と、怖いもの見たさに闇に入って行く主婦達の姿がすごい恐ろしいのにノンフィクションを感じさせない部分が強いです。

未読ならこれは絶対読んだ方がいい作品です。

佐藤航陽「お金2.0」

そして、今売れに売れているこちらの本も読みました。

評価経済と言われる現代の働き方とお金の在り方がどんどん移り変わる中で、これからどんな時代が待っているのかじっくり考えるきっかけになります。

まだまだこの手の本は今年も話題になるでしょう。

個人のSNSが社会に与える影響力の大きさを考えると、これからはネットに繋がってない人達の価値がヤバイです。

永江一石「金がないなら頭を使え 頭がないなら手を動かせ」

 

たまたまKindleの無料本で出会ったコンサルタントの方のブログを本にした作品なんですが、これは大当たりでした。

ちきりんさんと並ぶ社会派のブロガーで、独自の切り口が面白くてかなり勉強になりました。

これを機にブログもかなり読ませてもらいましたよ。

 

小川晋平「一流の人はなぜそこまで、習慣にこだわるのか?」

これの前に読んだ一流シリーズが面白かったので、こちらも読みました。

そんなに衝撃はなかったですが、ちょこちょこと学びはあります。

Kindleで無料なので、この辺りのビジネス書はつまむ程度にバスタイムを使えます。

 

かん吉「人気ブログの作り方:」

これもKindle版無料で読めたので読んだのですが、暇つぶしにちょうどいい感じで、学びも結構あって面白かったです。

 

古市 幸雄「1日30分を続けなさい」

これもKindle版が無料だったので読みました。

短時間で読めましたが、ちょっとありきたりな感じでそこまでかな。

逆に自分の実践してることが間違ってないと思う見直しにはなったのでOKかな。

 

橘玲「言ってはいけない格差の真実」

これもKindleで無料版がありました。

橘さんの本は結構当たり外れありますが、これは微妙でしたね。

書いてる内容を鵜呑みに出来ないしね。

 

ちきりん「Chikirinの日記の育て方」

ちきりんさんのブログの裏舞台を書かれた本。

こちらもKindle無料です。

これは内容の割にすごい役立つことが多くて、学びの多い内容でした。

やっぱりインフルエンサーは凄いね。

 

河合雅司「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」

こちらは去年からのベストセラーの本ですね。

未来というか、今まさに日本で起こってる問題を現在進行形で記してくれて、本当にショッキングな内容です。

知ってるだけじゃダメなので、これ読んで未来の為に対策しておかないとどうにもならないという危機感ですよ。

絶対に読んだ方がいい内容ですよ。

桐野夏生「柔らかな頬」

桐野さんの2作目は直木賞作品。

上質のミステリー作品でしたが、OUTは超えれなかったなぁと思うのが正直なところ。

それでもこの人の描く物語は人間に闇があって、一筋縄じゃいかないので好きですね。

今年はどんどん読みたい作者です。

 

吉野源三郎「漫画 君たちはどう生きるか?」

こちらも去年の大ベストセラー作品。

本屋に出入りしてたら、見てない人はいないでしょう。

これは年齢に限らず読んでみると、やっぱり発見があると思います。

忘れてしまった何かを思い出したり、得る事の多い文面があるでしょう。

未読の方は、漫画版がわかりやすくてお勧めです。

今野敏「棲月 隠蔽捜査7」

大好きな隠蔽捜査シリーズの最新刊ついに発売。

速攻で読みましたが、竜崎ついに異動です。

事件よりも気になる事が多くて、次に期待したいです。

ドラマ化してる作品なので、最初から読んで見てください。

こんなに読みやすい警察エンタメ作はなかなかありません。

田原 総一朗「起業のリアル」

田原総一郎さんが、今をときめく若手起業家と対談する本。

20代から40代まで有名企業の社長が語る企業の話や発想が面白くて、とても勉強になります。

こちらもKindleで無料で読む事ができます。

 

田中ミエ「ダンナ様はFBI」

最後はお気に入りのKindle本。

ダーリンは外国人的なエッセイかと思ったら、面白おかしい自己啓発的なお話でした。

ノンフィクションであり、全部ダンナ様の教えらしくて凄いなぁと一文一文大事に読みました。

文化の違いでこんなにも学びがあるんだなぁと非常に勉強になりましたね。

日本人もっと頑張ろう。

 

宝くじで1億円当たった人の末路

タイトルが本屋で印象的で、あまりにも印象に残ってたので読んでみると全然タイトルと違って面白かった。

人それぞれ色んな生き方があるが、本書ではレールから少し外れてしまった人の生き方をピックアップして簡単な結末がまとめられてます。

いわゆる世間の常識的な物に縛られず、自分の考えや生き方を少しでも実行したい人にはかなり後押しになるんじゃ無いかな。

 

僕のメジャースプーン

辻村作品を久しぶりに読み始めました。

これは今までの中でもかなり読みやすく、物語も入りやすいのでいつもよりも早く読めた印象。

かなり社会派の内容なだけに考えさせられる物語だけど、かなり意外性もあって楽しめた。

 

老いる家 崩れる街 住宅過剰社会の末路

未来の年表」読んでから、色んな問題点を知っておきたいと思って読んでみた作品。

これは住宅余剰時代の未来を予想する話ではあるんだけど、マイホームを夢見る人はぜひ読んでみて下さい。

家なんか良い立地に中古で買うか、賃貸で良いと思いますよ。

 

「3つのF」が価値になる! SNS消費時代のモノの売り方

独自のマーケティング観点が面白い藤村先生の最新刊。

この人の本を読んでから、本当に仕事が楽しくなったのだけど、今回の新刊も楽しめた。

現代にあったアップロードが日々加わっているので、常に勉強になりますよ。

 

日本再興戦略

現代の最重要人物である落合陽一さんの新刊。

News Picks系の本はどれも外れがないけど、今回もとても勉強になった。

歴史を読み解いて、過去から未来を考える重要さと日本人に合った生き方の提案はとても納得。

 

この世界の片隅に

素晴らしすぎたのであえてマンガを紹介。

映画を見てからあまりに素晴らしかったので、漫画が原作という事を知って買ってみた。

戦争と被曝の過去を生き抜いた人達が今の私達を生かしてくれてるという事を未来に伝える為にも多くの人に読んで欲しい名作です。

スゲー良いです。

 

夕凪の街 桜の国

この世界の片隅に」がとても良かったので、内容も見ずにポチった作品。

こちらが先に書かれているので、元ネタになった感じの被爆体験からの悲しいストーリー。

短編が絡み合う様に未来を作ってて、とても感動しました。

これも是非多くの方に読んで欲しい漫画。

 

【入門】お金持ち生活のつくり方―――今すぐこの習慣と思考法を身につけよう!

これはPrime Readingで無料で読めた作品。

無料の割には結構、学びがあって面白かった。

と言ってもお金の本を読むと、半分以上同じこと書いてあります。

それだけ重要な事ばかりなので、反復的に覚えておきたい。

 

「自分」を仕事にする生き方

はあちゅうさんの新刊安くなってたので買った。

空き時間でサッと読めるのですが、自分の生き方の道標にとても重い言葉が並んでて、とても考えながら読みましたね。

成功者の努力は真似する事が沢山あるので、日々忘れないようにしていきたい。

 

多動力

去年読んだ作品を再読。

Kindle版が半額だったので、いつでも読めるように追加した。

軽く読めるのだけど、めっちゃ良い言葉だらけで頑張ろうと思う。

たった一人の熱狂

幻冬社のボスである見城さんの著書をやっと読めました。

色んな所でこの人が出てきて、一体何者なんだろう?と謎に思ってましたが、スゲー仕事に情熱持った編集者から成り上がった経営者でした。

とにかく言葉に熱がこもりすぎてて、一気に読めないくらいめちゃくちゃ詰まってますw

勿体無いので、じっくりと言葉をメモしながら読んだら3日掛かりましたね。

やっぱり一時代を作り上げた人の人生はとても参考になりますよ。

 

グロテスク

今年は待ってる桐乃夏野さんの3冊目。

全部上下巻なので結構時間読むのに掛かるのだけど、この人の作品は本当に無駄がなくて読みやすく全てが面白い。

この感覚は人気作家特有のもので、特に売れっ子作家に多い感じがします。

「グロテスク」もOUTに似た感じで、心に闇を持った4人の女が出てきます。

この作品には圧倒的な悪意が篭っていて、ここまで人間の悪を表現できるかと思うくらいに嫌気がさしてしまう。

なんで生きてるのか分からない人間が、性を売ると言う形で生きる意味を手に入れていく儚い物語。

決して2度は読めない作品だけど、1度目は圧倒される世界観があるのでおすすめです。

OUTに続き名作だと思います。

 

ロートレック荘事件

筒井さんの叙述系ミステリーの代表作

ずっと読みたかったのですが、縁がなくて出会うまで3年くらい掛かりました。

読んでる最中の違和感がどういう形で返ってくるのか正直読めなかったんだけど、最終的にめちゃくちゃ意外な形で現れた。

あーーー!そう言うトリックもあるのかと。ミステリー好きならぜひチェックを。

青くて痛くて脆い

キミスイで一世を風靡した、住野よるさんの新刊。

たまたま表紙が素敵だったのでジャケ買いしたのですが、キミスイの時よりも表現の仕方が数段アップしていて非常に良かったです。

20歳くらいの時の感情がとても繊細に現れて、読んでて泣けてきます。

革命のファンファーレ

Kindleセールで電子版を買ったので再読。

西野さんのマインドは自分に叩き込んでおきたいので、いつでも思い出せる様に持ち歩きたい。

フランス人は服を10着しか持たない

昔何度か立ち読みしたのだけど、買わなかった作品を今更読んでみた。

そしたら、めちゃくちゃ良い話だったので今からでも読んで欲しいと思う。

フランス人の生き方にとても丁寧さと美意識を感じるとても素敵な話。

物に対するマインドや生活に対する丁寧さは必見。

 

人生が変わるお金の大事な話

「誰も教えてくれないお金の大事な話」の著者である泉さんの著書。

できる理由を探そう

今何をやるかを考えて、実現するためのプランをもてる人が、成功への第一歩を踏み出せ

この言葉が印象的。

お金に関する基礎知識を保つ為にどんな人生を送り、何を考えて行きてきたのかがとても勉強になりましたね。

 

結婚する予定もないから、好きなように家建てちゃいました。

たまたま好きなコンサルタントの方のブログで紹介されてた本。

こんなに見切り発車で家を建ててしまう天才的な人も居るんだと思った素敵な本。

コミックエッセイなので、楽しんで読めます。

 

はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法

ビビるくらいレビューの評価が高い本なので読んでみた。

これは人を幸せにするマインドが詰まってる。

ノウハウも勿論だけど、こんな考え方を持って力を抜いて生きていきたいと思う。

 

羊と鋼の森

本屋大賞受賞作が文庫になってたので読んでみました。

珍しいピアノの調律師の話なんですが、仕事とか夢って何の為にあるんだろうなと思ってる人にピッタリな作品。

あと3ヶ月でどうにかお金を

プライムリーディングにあった怪しいタイトル。

ハズレも多いけど、これは普通に当たりだったマーケティング本。

お客のニーズの見出し方や 展開の仕方など基本的な事だけど的を得てるので大事な事。

 

かがみの弧城

去年の話題作であり、大好きな辻村作品という事で今更感ありながら読みました。

これは過去最高に並ぶ面白さのある作品。

凄く影のある作品を描きながら、何処となく謎を深めてミステリーに繋げていくこの展開は見事。

昔の作品よりも遥かに読みやすくなった文章力もポイント高い。

ダーリンは外国人

これもプライムリーディングでタダ読み。

面白ろ可笑しく生活を赤裸々に出しながらも、日本人の常識的な考え方に疑問を持つような考え方の違いの視点が出てきて面白かった。

常識って自分たちが思ってる以上に普通じゃ無いもんね。

 

また、同じ夢を見ていた

ハマってしまった住野よるさんの3作品目。

自分がもしあの時〇〇してたら…って後悔が人生を変えてしまう。そんな話。

知性溢れる素敵な会話と小さな主人公が印象的な物語。

この世界観は大好きでした。

やさしすぎるあなたがお金持ちになる生き方

お金の本質的な話のもう一歩前の大事な事を教えてくれる話。

人に合わせてタイプ別に解説してあるので、理解しやすいかな。

 

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因

思い切ったタイトルに思わず食いついたけども、めちゃくちゃ為になる1冊。

読解力や理解力を上げるには、とても参考になる内容です。

 

魔力の胎動

東野さんの2018年1作目は、映画になる「ラプラスの魔女」に続く為の序章作品。

最近このパターンが多いけど、短編仕様で意外とキャラに魅力があって面白かった。

しないことリスト

ゆるく時間やモノにとらわれない生き方をするphaさんの著書。

この人の考え方は、今の時代に沢山の人に幸せを感じさせてくれると思う。

生きるのが楽になるって良い事だと思うので、ぜひ読んで開き直って生きて貰いたい。

光の帝国

恩田陸さんの短編は初めて読みましたが、めちゃくちゃ素敵な作品。

とても不思議なファンタジーなのに、なんだか本当にあるのかと信じてしまうような文章の巧さ。

短編の流れや読みやすさは素晴らしいのに1話1話が、とても濃いので楽しく読めました。

新装版 話を聞かない男、地図が読めない女

良く言われる男女のもつ得意・不得意な部分を科学的根拠を元に紹介する作品。

これはかなり勉強になるし、実際に知ってるだけで気を使ったり、優しく出来そうな気がしますw

トリビアだらけど、とても勉強になりました。

おひとりさまのゆたかな年収200万生活

絵のタッチがとてもほんわかしていて買ってみたコミックエッセイ。

月々12万円で無理なく豊かに暮らす著者の話を描いてますが、とても楽しそうに毎日を上手に上手く生きていて共感が持てますね。

オールカラーで、とても内容が濃いので結構じっくり時間掛けて読んでも楽しいと思います。

特に女性は参考になることが多いと思いますね。

住野よる「よるのばけもの」

評価6/10

最近大好きな住野よるさんの4冊目は、よるのばけもの

いじめがテーマになった作品で、昼と夜の不思議な物語。

ちょっぴり切ない話なんだけど、見事な描き方をしてると思います。

ただ住野さんの中でも挑戦的な作風なので、他の作品と比べると満足度が低くなります。

関連記事:住野よるの全作品一覧を順番に紹介[あらすじ・レビュー]新刊順次更新

堀江貴文「すべての教育は洗脳」

こちらはKindleのプライムリーディングで無料で読める名書。

堀江さんの本は正直同じ事の焼き増しなんだけど、若干本によって角度が違ったりして、腑に落ちなかった事が他の本読めば理解できる場合もあります。

自分の価値観を持って、自ら知りたい事を学んで生きる事で人生は変わる。

私の人生観を変えたのは、他でもないホリエモンのおかげです

 

住野よる「かくしごと」

評価 9/10

住野さんの最後の1冊はかくしごと

これは住野さんの中でも1,2を争う名作の小説でしたね。

他人は自分よりも良く見える事って沢山あるけど、みんな悩みを抱えて生きてるんだよ。

関連記事:住野よる「かくしごと」感想 人の持つ力が何なのかを考えさせられた

 

辻村深月「名前探しの放課後上下」

評価 8/10

辻村さんの長い長い長編小説。

青春だなぁと学生時代を感じながら読んでたら、見事に予想外のラストが待っていた…。

思ってもみないラストに完全にやられましたよ。超おすすめです。

関連記事:辻村深月「名前探しの放課後」感想 青春小説だと思えたドラマの全てはフェイク

 

ローバートキヨサキ「金持ち父さん キャッシュフロー・クワドラント」

怪しいタイトルの名書と言われる金持ち父さんの第2弾。

個人的には読んで良かったな思う、人生におけるお金の教科書。

お金の話って生きてく上で非常に大事なのに学校では教えてくれません。

30歳を前にしてお金の勉強を真面目に始めてみると、お金持ってる人ってなんであんな生活できるのか?って疑問が全部解決できました。

関連記事:お金の勉強]これまでに読んだお金の本のおすすめ20冊紹介

 

堀江貴文「なんでお店が儲からないのかを僕が解決する」

これは今の安売り時代に喝を入れる良い本だと思います。

店だけじゃなくて、物を生産して売ってる方やメーカーの人間も読んだ方がいい。

読んでみると簡単に出来る事ばかりなのに盲点となってる事も多いので、もう一度初心に帰ってビジネスを顧客の立場になってやるといいと思います。

 

おづまりこ「おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活」

先月買った作品がどストライクだったので、Kindle本のセールで追加。

これはイラストエッセイ形式で書かれたレシピ本。

とてもほっこりするユルイ感じのレシピとちょっと気になる材料があって面白い。

関連記事:おづまりこ「おひとりさまのゆたかな年収200万生活 」感想 ゆるくて楽しい一人暮らし

 

朝井リョウ「武道館」

評価 6/10

朝井リョウの描くアイドルの話。

アイドル視点、ファン視点色んな目があるけどこれは難しいよね。

筆者にしては、珍しくそこまで響かなかったね。

 

「スタメン25着で着まわす 毎日コーディネート塾」

ブログを毎日読んでるMBさんの本を買ってみた。

立ち読みだけじゃなくて、これ1冊持っておけばもう服に悩まなくて済む。

ファッションを理論的に解説してるMBさんならではの視点は、とても分かりやすく伝わるので無意味に失敗する事が少なくなっていいですよ。

ブログ:もっとも早くおしゃれになる方法

この漫画も分かりやすくておすすめです。

 

荻原浩「噂」

評価10/10

前から気になっていた萩原さんのどんでん返しミステリー。

序盤から怪しいミスリード。

魅力的なキャラでグイグイ引き込まれるんだけど、ラストの意外性で驚かされ、まさかのどんでん返しに気絶寸前。

怖い。怖すぎる。

関連記事:荻原浩「噂」感想 ドキドキの展開にラスト1行のどんでん返しが見事

今月のイチオシ作品です。

 

イーロンマスク 未来を創る男

スティーブ・ジョブズ亡き今の世界をざわめかせる鬼才イーロンマスクの伝記。

彼の今までの功績とそこに至るまでの苦悩やエゴなどを包み隠さずに書かれています。

あまりに壮大な人生と枠に問わられない世界の視野の広さに度肝を抜かれます。

間違いなくテスラの車欲しくなりますよね

 

堀江貴文「刑務所なう。ホリエモンの獄中日記195日」

ホリエモンの刑務所日記。

ちょっと無駄に長かったけど、刑務所での暮らしぶりは結構意外なんだね。

 

原田マハ「カフーを待ちわびて」

評価7/10

これから読破したい一人の原田マハさんのデビュー作品。

とても素敵な恋愛物語なんだけど、島の世界観がとても美しくて、物語の情景と合わせて楽しめます。

読んだ後の余韻がまたいいです。

関連記事:原田マハ「カフーを待ちわびて」感想 沖縄の島を舞台にした淡く、優しい小説

 

恩田陸「蒲公英草紙 常野物語」

評価 7/10

先月読んだ光の帝国に次ぐ常野物語の続編。

不思議な力を持った一族をその時代に生きた人達の姿を記した伝記。

とても儚い話なんだけど、フィクションとは思えない位素晴らしい作品。

 

桐野夏生「残虐記」

今年ハマってる桐乃夏野さんの4作品目。

少女監禁事件をまとめた手記と小説という面白い形の本でしたが、あまりにもミステリアスな展開に引っ張られた割にラストが突き放された感があって残念。

関連記事桐野夏生「残虐記」感想 ミステリアスで想像力を駆り立てる

佐藤航陽「未来に先回りする思考法」

かなり前に買った作品なのに読むのに時間がかかってしまった。

話題の書「お金2.0」の作者の未来を創造する力はほんとに凄い。

自分達ももっと考えて、合理的に生きていかなきゃね。

ビジネス本とか自己啓発系は、受け入れる側の時期も重要なポイントなので、何度も読み返すのがおすすめ。

 

「朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる Business Life」

タイトルに惹かれて読んでみましたがこれは凄い。

簡単に読める割になかなか今日深い話が書かれてて、適切なタイミングを知る事で本当の効果が発揮される意味に納得。

それ以上に水の大事さを思い知らされました。

 

辻村深月「青空と逃げる」

辻村さんの新刊です。

連載小説なので、それほどの感動はありませんが別府温泉に行きたくなりました。

関連記事:辻村深月「青空と逃げる」感想 助け合える人の温かさを知る親子の物語

小飼弾「本を遊ぶ」

本屋で出逢って珍しくジャケ買い。

帯にあった年間5000冊読むって言葉に驚いた。

1冊10分で読むらしいw

とにかく人生を本と共に歩んでる様な作者の読書への愛情がヒシヒシと伝わって来て、知らない事が沢山あってこれ読んでるだけで知識が増える。

歴史とか科学の本も読んでみたいと思ったよ。

いつの時代もコスパのいい本は、自分を高める教養として最高のツールだと思います。

 

我孫子武丸「0の殺人」

久しぶりの我孫子さんの作品。

今回はどんなラストが待ち構えてるのかと、超真剣に事件と対峙した。

まぁ予想通り外れたのだけど、閉じた後にタイトル見て2度驚いた

ある意味素晴らしいオチだわこれ。

シリアスなんだけど、ユーモア溢れる探偵達に笑いが起こる見事なミステリーでした。

 

属さない勇気

まずはホリエモンの漫画でわかるシリーズです。

イラストあるだけで一気に分かりやすくなる物語が、漫画になると更に理解度が上がります。

世間の常識に従って生きることを捨てる大切さをとても分かりやすく書いてあります。

30分で読めるのでお勧め。

 

資本論

音声配信アプリVoicyの影響で、資本論というマルクスの書いた話を知りたくなったのだけど、あまりに難しかったのでこちらを購入。

池上氏が要約してくれてるので、非常に分かりやすく資本論が理解できます。

資本主義の形を理解することで、労働者と資本家という社会の姿を意味を知る大事さ。

お金を作りたければ、世の中の仕組みを知る事が非常に大事です。

 

星降り山荘の殺人

叙述トリックの有名な作品を読んでなかったのでこちらを読了。

雪のペンションに閉じ込められる人達に起こる悲劇の殺人。

本書で嘘は書かれてないだけにミスリードの巧さに脱帽でした。

関連記事:倉知淳「星降り山荘の殺人」感想 作者の巧みな仕掛けを暴く楽しみ

 

まんがでわかる 7つの習慣

名書である「7つの習慣」を漫画にしたとても分かりやすい物語。

7つの習慣はビジネスマンに非常にお勧めの内容となってますが、漫画になると更に理解度が上がります。

人に説明するときにこの時のドラマで説明すると伝わりやすいと思います。

色んな人と共に仕事する人には、この考え方を知っておくと非常に有効です。

 

ラットマン

苦手な道尾さんに久々チャレンジ。

これはかなりの叙述トリックが詰まってたんだけど、見事すぎる展開にコロッと騙された。

お勧めです。

関連記事:道尾秀介「ラットマン」感想 思い込みに騙される大どんでん返し

 

ヒーローズ

ちょっと今から仕事やめてくる」の著者の2作目。

読みやすかったのでこちらも読んで見ましたが、さらっと読めて楽しい物語。

あまり深さはないけど、勇気を貰える素敵な話です。

 

大人の教養

Kindle版が安かったので購入。

教養を知ることで、知識を持って物事が見える。

宗教の事には改めて驚きが沢山あって面白かった。

これだけの話を分かりやすく伝える力がすごいです。

 

手ぶらで生きる

ミニマリストブロガー しぶの著書。

持たない暮らしで得る事を沢山描かれていてとても共感できました。

関連記事:ミニマリスト しぶ「手ぶらで生きる」感想 自分の人生を取り戻すマインド

 

食事術

本屋でベストセラーコーナーにあったので、立ち読みしたら「やばい!」と思って即購入。

糖質の与える悪影響をこれでもかと書かれてて、ホラーよりも怖い話が沢山知れました。

これは生きていく上での、非常に重要な知識になると思うので甘いもの好きな人読んでみてください。

関連記事:「医者が教える食事術」 感想 現代の食生活のヤバさ!禁断の食の真実

シャドウ

道尾さんにハマったので、お勧めされたこちらも読んでみた。

最高に面白かった。

色んな謎が先を知りたくなる展開で、どんどん読みたくなる物語。

関連記事:道尾秀介「シャドウ」感想 何度でも騙される見事なミステリー

 

Nのために

5月ラストに個人的に嫌いであまり読まない 湊かなえさんの本を読みました。

嫌いなのになぜか惹かれる意味がよく分かる内容の読後感の気持ち良さを味わえた作品。(理解できたという意味で、読後感はそんなに良くないという作品)

起きてしまった事件は偶然の如く起きた訳じゃなく、徐々に浮き彫りになっていく背景と人間関係の感情がもうドロドロで最高でした。

杉下のあの悪女ぶりが最高で、なぜこの著者が多くの人に求められるのかが理解できた気がしますw

 

未来の年表2

1を読んで衝撃だったので、2も発売してるのに気づいてすぐに購入。

1は日本や世界で起こる大まかな年表であったのに対して、2は身の回りで起こり得る情報が詰まってます。

あらかじめどんな未来が起こる可能性があるのかと言うことを知っていると、リスク回避にもなるのでこういった本を読むのは非常にオススメです。

ダーク上下

久しぶりの桐野さんの作品は、上巻はかなり良い感じだったのに下巻で一気に微妙な展開。

後で知ったのが続きものの物語だった事。

人物を深く知って読むのかどうかで、感情移入の度合いも変わるんだろうなと思ってちょっとミスった感じです。

また読み直そうかな。

 

窓の魚

西さんの軽く読める作品が多い中、ちょっと純文学的であり表現の仕方がいつもと違う作品。

期待してた方向性とは違っていたけども、これは非常に驚かされた。

 

最高の食事

ベストセラーとなり、アマゾンのレビューも凄かった割にめちゃくちゃ読みにくい本。

ダイエット的な人に人気だけど、実際どうなのかな?

 

出版禁止

これはかなり面白かったトリックのある物語。

なかなか伏線の張り方が優秀であり、ラストまで目が離せない展開。

ドキドキ、ハラハラの楽しみがあります。

億男

世界から猫が消えたなら」の川村元気さんの著書。

お金の格言を沢山知れて、お金の本質を物語で知れるなかなか面白いストーリでした。

犯人に告ぐ上下

初めての雫井さんの小説にチャレンジ。

ちょっと特殊な展開で魅せる警察の小説でしたが、エンタメ感が強くかなり突っ走って楽しめます。

没頭できる感じが強くて、あっという間に読破できるのでお勧め。

エンドゲーム

3部作となる常野物語のラストは結構微妙でした。

恩田さんもこんなチャレンジするんだなと、表裏のめまぐるしく変わる展開が 凄い。

序盤は良かったのに終盤ちょっと方向性が残念でした。

 

レバレッジ時間術

サラサラと30分くらいあれば要点を濃く知れるのでなかなかお勧め。

さすが時間術の本だけに要領よく読める様に書かれてますw

時間=お金に直結する部分なので、実はかなり大事なんですがそれが分かるのは20歳過ぎてからの時期。

そこから本気で仕事したいなら、時間に追われるな。

 

カラスの親指

道尾さんは最近ハマってるのですが、これが一番長編でした。

なかなか交わらない部分を交わらせて、一気に物語を面白くする展開はさすが。

ラストへの伏線の展開はやっぱり見事でしたね。

 

未来の働き方を考えよう

ちきりんさんの本は何冊か読んでますが、どれも本気で勉強になります。

これは2012年位の出版なんだけど、内容的に今の時代にバッチリな話で、働き方や生き方を模索したい方には凄くお勧めです。

 

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

医者が教える食事術」読んだ時にお勧めされた本で、読んでみると30分くらいで軽く読めて、要点しっかりと分かりやすいのでまとまりが良いです。

数字的な話も裏付けはあるし、ある程度参考にしたいなと思う発見がたくさん。

テレビとか新聞とか、どれが正解か分からない様な話は沢山ありますが、情報は色々と知った方がいいので沢山ある中なら自分で拾っていきましょう。

 

サピエンス全史

去年のベストセラーと言えば「君たちはどう生きるか」とコレですね。

なんで今更歴史?って思うけども、人類の歴史を辿ると人間の本質がはっきり浮かんできて非常に面白かった。

思想や宗教の話やお金的な話、なぜ我々が地球上で発展できたのかと言うど真ん中の話までとても勉強になります。

 

四隅大輔

自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと」 に続く久しぶりの四隅大輔さんの本。

音楽プロデューサー時代のことを中心に本書では語られているのですが、生き方や考え方に深く感銘を受けてしまう作品です。

こんな先輩がいたら良いなと思いながら読んだり、時折出てくる素晴らしい言葉をメモしてじっくり考えながら読んで欲しい作品。

How To本というよりは体験記を書かれた本当に伝わる内容です。

 

リバース

最近なぜか気に入ってる湊かなえさんの小説をまた読みました。

今回のは、本気でミステリーを描いてる感じなんだと思って読んでましたが、最後の最後で大どんでん返しがあり、なかなかやられた感満載

この作家さんを再評価してるので、どんどん読み込んでいきたいです。

勝ち続ける意志力

前からちょっと気になってたプロゲーマーの方の本。

何かの際におすすめで出てきたのだけど、異常にレビューがすごい。

これは読まなきゃと思って買ったら、この人の人生観と前に進む力が凄く勇気を与えてくれました。

ありきたりの言葉が多いのだけど、ここまで説得力を出しれくれる圧倒的な努力の数々が素晴らしい

 

貧乏はお金持ち

橘玲さんの1冊。

最近知りたかった事がめちゃくちゃ書かれてたんだけど、刊行が7年前だったのに驚いた。

格差社会って本当に情報力から変わるんだと思った瞬間です。

 

旅屋おかえり

原田マハさんの本にハズレなしって感じの1冊。

タイトルもユーモアで、内容も元気が出る様な素敵な体験と、とても和む事ができる作品です。

縮小ニッポンの衝撃

目前に迫る日本の少子高齢化社会の現実がここに。

現在進行形で起こってる、過疎地の実態を知ると、遅かれ早かれ同じ事が起こってしまう全国の様子を思ってしまいます。

 

うつくしい人

西加奈子さんもあまりハズレがないですよね。

これ年頃の女性に突き刺さると思います。

スゴイ稼ぎ方

副業時代に必須な考え方が詰め込まれたとてもいい作品。

お金のポケットを増やすという考え方は非常に理にかなったやり方。

 

ブランド人になれ

田端さんの本は、なんか内容薄かったな。

 

出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと

この本は今月のイチオシです。

この人は凄いとしか言いようがないレベルでリスペクト。

本への愛を感じる素晴らしい作品。

クローズドノート

今更こんな作品を読んだ。いつ流行ってた映画だっけ?とエリカ様を思い出した。

雫井さんの面白さにはまりそうです。

 

おカネの教室

子供向けに書かれたお金の教科書みたいな作品で、子供にまで分かりやすいのだけど、大人にも凄くお勧めの内容となってます。

お金の教養は本当に大事です。

風に舞いあがるビニールシート

森絵都さんって初めて読んだのですが、この人の描く価値観素晴らしいなぁと思える作品。

いい作品に出会えたのもインスタのフォロワーさんのお陰です。

 

日本の国難

これも未来予想図的なお話。

自分たちの将来を悲観的に捉えたくはないけど、予防線を張って備えることはとても大事。

未来の年表と合わせてお勧め。

 

下町ロケット ゴースト

ついに来た第3弾はまた先が気になる展開にモゾモゾさせられる。

秋には続きが出るみたいなので、早く読むのがお勧め。

追想五断章

米澤さんの作品久しぶりです。

これはめちゃくちゃ凝ったリドルストーリーで、先の読めない展開と真相に驚きました。

ミステリー好きは必見です。

 

少女

月に1冊は読もうと思ってる湊かなえさんの作品。

イヤミス感はないだろうと思ってたのにラストは大どんでん返し。

まさかの展開で、一瞬びっくりした。

次は「花の鎖」

 

ユージニア

すごい昔に知り合いに貰った本なんだけど、その時は恩田さんに全く興味が無かったので売ってしまった作品に再開。

恩田さんの作品でこんなミステリーがあるんだと、初めて出逢ったちょいとダークな事件。

全体的にちょっとスローな展開で、パズルのピースを嵌めていく感覚はあるもののラストも微妙でした。

 

永遠を探しに

ブックアンドベッド で読んだ作品。

最近マハさんが凄く好きになって、どの作品も心温まって心地良いんですよ。

とても優しい青春映画みたいな小説でした。

 

チャイの旅

チャイ好きにピッタリなお茶に関する知識がいっぱい載ってて面白かった。

 

星の王子さま

非常に懐かしい作品を読みました。

星の王子さまって、いつの時代も残ってて欲しい大切なモノを教えてくれます。

 

あなたは、誰かの大切な人

またまた、マハさんの作品ですね。

こちらは短編集ですが、人と命に迎えて情景を美しく感じられる素敵な作品。

もう少し歳を重ねたらもっと共感できるでしょう。

 

ファーストラヴ

今年の直木賞作品も今更ながらチェック。

期待してたけど、タイトルよりも重すぎる物語に目を瞑りたくなる現実。

天童荒太さんの「永遠の仔」を連想させるような結構辛い作品です。

 

バッタを倒しにアフリカへ

去年姉に勧められてたんだけど、バッタに興味なくてKindleセールでやっと購入。

めちゃくちゃ面白いじゃんこれ。

日本人の知らない所で頑張る日本人の姿がとても献身的であり、自分の夢に向かって真っ直ぐな気持ちが本当に応援したくなります

浩太朗さん頑張って下さい。

 

Love理論

前から読んでみたかった夢を叶えるゾウの水野先生の作品。

この人の描く物語って、真面目なものもあれば、ふざけてるモノもあってどれもが面白い。

笑えるし、名言連発です。

 

日々の100

ブックアンドベッド で読んだ作品。

松浦さんの考え方はとても素敵で、よく勉強させて貰ってます。

こうやってお気に入りのモノを手に入れる楽しみも勉強になります。

 

試着室で思い出したら本気の恋だと思う

昔買おうと思ってて忘れてた作品をブックアンドベッド で読了。

読んだ後にタイトルを見て良かったなぁと思える話。

言葉のセンスがおしゃれです。

 

下北沢について

下北についてもっと知りたくなる様な内容。

街を知ってないとあまり楽しめないけど、それでも面白い。

 

生きるぼくら

今月3冊目のマハさん。

今まで読んだ中でもかなり上位に来る名作。

祖母を思い出してジーンと来るし、ラストまで非常に心温まる展開で読んで良かった。

ほんと人間模様を描くのが上手いです。

 

健康の結論

久しぶりのホリエモンは、健康の本。

ホリエモンは色んな事に意欲的だけど、こんなにも健康にも力を入れて色々やってるとは驚いた。

予防出来る事は予防して、検査で分かるものは定期的に調べて事前に処置する。

長生き出来る時代だからこそ、仕事以上に健康には気を使おう。

 

スマホを落としただけなのに

これは期待してなかったけど、めちゃくちゃ面白かった。

現代のインフラとなってるスマホとネット世界のリアルをここまで危ない事件と結びつけて物語にされると恐怖を感じますよ。

多分これ見て色々と気にする人多いでしょうね。

貴志祐介さんの「黒い家」並みの衝撃です。

 

糖質炭水化物が人類を滅ぼす

去年から読んでる健康系の知識を重ねていく為に読んで見た作品。

食べて良いものと食べちゃいけないものをしっかりと把握して、食生活を変えていく大事さを痛感する内容です。

日本人の当たり前の食生活って本当に糖質だらけなので、改善するための知識って本当に大切です。

 

マンガでぐっすり スタンフォード式最高の睡眠

私たち人間は、人生において毎日の1/3は睡眠に使いますよね。

その睡眠の質を上げる為に効率的な方法を学ぶ為、こちらを読んでみました

サクッと読めるのに内容は非常に有益であり、実践しやすい形となっています。

特に朝、昼、夜の使い方を意識して生活を変えていく方法がいいですね。

睡眠の質に悩みを持ってる方は、ぜひ読んでみて下さい。

 

なるべく働くたくない人のためのお金の話

前からゆるい筆者の本を読んでいた事もあり、今回も非常に興味深いタイトル。

今の時代だから出来る、最大限の方法で働かずして生きていく方法を書いてます。

人生ってこんなにも楽に生きれるのに枠に囚われるのって勿体無いですよね。

死ぬこと以外かすり傷

サラリーマンのポジションで圧倒的な活動量を誇る超有名編集者。

ここ一年での圧倒的な躍進の裏側にあるマインドを惜しむ事なく書いてあります。(本人曰く多動力のパクリ)

自己啓発好きな方は、ぜひ読みましょう。

 

面白いほど成功するツキの大原則―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます

考え方一つでここまで変わる、ツキの法則。

マインド的なものを変えるだけで、人生は変わるんだって思う本。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

怪しいタイトルの本だけど、めちゃくちゃ良いこと書いてあります。

睡眠と合わせて、時間って凄く大事なことなので、自分の生活を見直すきっかけを与えてくれます。

マジで生活が変わる考え方をさせられました。

今も朝のゴールデンタイムを使ってます。

 

学びを結果に変えるアウトプット大全

上の神時間術の人の本。

今めっちゃ売れてるみたいで、アマゾンでも一時的に売り切れてましたね。

これもかなり共感できる内容ですし、アウトプットをするメリットや実際の効果がよく分かります。

忘れない為の効率よく覚える方法を覚えることで、時間を無駄にしないようにしていこう。

 

勘違いさせる力

これはレビュー書こうと思ってた名書。

有名ブロガーさんらしいですが、書かれている事がめっちゃ面白い。

人の脳に与える勘違いのバイアスで、人は想像力を掻き立てられて勝手な姿ができるんですね。

実体験で色々と心当たりがあったのですが、それを言語化してる事が面白かった。

非常にお勧めです。

 

ひとりぐらしもプロの域

これは一人暮らし女子のコミックエッセイ。

あるあるネタが面白すぎて、楽しく読めました。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考

何故か3冊目の金川さん。

この人の本もマインド的な攻めが凄くて、文章の書き方が毎度非常に興味深い。

お金の話は、本当に大事だし、日々自分の意識をする事でもっと上を目指せます。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

家計簿いらずの年間100万円!

これは想像と違った1冊。

結婚後の家計簿の変え方みたいなズボラな本です。

結婚された方にお勧めです。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

脱力系ミニマリスト

これはミニマリストのゆるいお話。

ちょっとだけ共感出来る事もあって楽しめました。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

未必のマクベス

今月は全く小説読まなかったので、1冊だけ分厚いのにチャレンジ。

600Pオーバーでかなり気合い入れて読みましたが、時間ないので1週間掛けて読みました。

一気読み出来る面白さで、ハードボイルド寄りのサスペンスや恋愛要素の入った感じの物語。

ラストまで圧巻だったけど、ラストがちょっと残念かな。

キューバリブレってカクテルが飲みたくなります。

 

お金はないけど時間があるなら副業をはじめなさい!

副業の話です。

これもタダで読めるので、これからの時代に何かしたい方にお勧めです。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

いますぐはじめて一生役立つお金の教科書

色んな家系パターンでの家計簿の見直しが載ってるので、お金の使い方を考え直したい家庭にお勧め。

節約して、お金を貯められる体質にして、更にお金を増やせる投資方法までしっかりと理解しましょう。

Kindle Unlimitedで無料で読めます。(スマホアプリでもOKです。30日無料)

 

フランス人は10着しか服を持たない

4回目の再読です。

ベストセラーになったのが良くわかる、とても生活の本質をついた内容となってます。

読めば読むほどに生活を見直して、本当の大事なものを考えさせられます。

 

1000円から増やす積み立て投資術

Kindle Unlimitedで無料で読める本ですね。

お金の本はとりあえず読んで、知らない部分や自分の感じてこなかった部分を切り取って取り込んでいきます。

軽く読める入門書的なものですが、30分くらいで電車の中で読むならお勧めです。

 

火の粉

今年読んだ本の中でもかなり上位の作品です。

人を信じられなくなる位の怖さを感じて、めちゃくちゃ人を探りたくなる危ない内容ですが、ハラハラするくらい先が気になって仕方ないんですね。

貴志裕介さんの「黒い家」みたいなホラーサスペンスが好きなら、かなりお勧めです。

 

年収300万はお金をお金を減らす人 年収1000万円はお金を増やす人 年収1億円はお金と時間が増える人

何かと読んでしまう金川さんの本。

今回は、Kindle Unlimitedで無料で読めたので、お風呂の中でサクッと読みました。

毎度同じ事を書いてるのですが、若干角度を変えたり、上手くずらし書いてるので納得してしまうんですよね。

内容はありきたりなんですが、その思考術とライティングテクが非常に勉強になりますよ。

 

夢とお金をガッチリつかむ金トレ

こちらもKindle Unlimitedで無料で読んだ本。

漫画形式で書いてあり、お金の基本から資産運用や保険の事までかなり詳しく分かりやすく描いてあります。

これはめっちゃお勧めのお金の教科書です

 

お金が貯まる体質のつくり方

Kindle Unlimitedで無料でサクッと読んだ本。

内容は、可もなく不可もなく普通でした。

 

ダイエットは運動1割、食事9割

音声アプリ「Voicy」で、毎日聞いてる運動指導者である森さんの1冊。

いかに痩せるのに食生活が大事なのかという事をわかりやすく書いてます。

この内容が無料で読めるので、Kindle Unlimitedはめっちゃお得です。

 

お掃除したらいいことあった

生活ネタも漫画で描いてある面白い1冊。

これもKindle Unlimitedで無料で読めたんですが、めっちゃ漫画が面白かった。

片付けられない人は、これとこんまり先生がお勧め。

 

ひなた弁当

梅田のBOOK 1stで一押し本になってたので買ってみた1冊。

リストラされた中年のおっさんが、公園で出会ったどんぐりに人生を変えられる素敵なお話。

自然に採れる植物や魚を釣って、弁当屋を始めると言う設定が面白いです。

 

「数字」が読めると年収がアップするって本当ですか? 決算書オンチのための「会社の数字」が肌感覚でわかる本

サラリーマンみんなに読んで欲しい、会社の数字の謎がたくさん解明されます。

なんで儲かってるのに給料上がらないの?

なんで頑張ってるのにアイツよりも給料は少ないの?

会社のお金の話って本気で知ろうと思っても、なかなか教えてくれる人居ないのでこれ読んで非常に勉強になりました

 

自分への取材が人生を変える

はあちゅう先生の本もKindle Unlimitedで無料で読めました。

自分に問いかける事の大事さが良く分かり、インプットと共にアウトプットの大事さがよく分かります。

久しぶりに紙の手帳を使おうかな。

 

スパルタ婚活塾

「夢をかなえるゾウ」の水野先生のエッセイ本。

恋愛哲学と人間関係の本質を描いた面白、可笑しい物語でとにかく面白いです。

ユーモア溢れながらも、とても言葉は真剣です。

 

沈黙のパレード

東野さんの最新刊は、ガリレオ最高傑作レベルの作品です。

東野さんの作品でもかなり上位に入るレベルで、最後の最後までどう転ぶのか分からない展開でとにかく続きが気になるんですよ。

ガリレオ先生が加賀さんみたいになってきたけど、これは良い方向性ですね。

 

20代の結婚とお金

これもKindle Unlimitedで無料で読んだ作品。

結婚までにとはありますが、結婚後でも十分勉強になると思います。

 

死ぬくらいなら会社辞めればができない理由

非常に本屋で目立っている本ですね。

何度か立ち読みはしましたが、結局じっくり読みたいので買いましたが面白い。

こんなに仕事や人間関係で悩んでしまう人が自殺をしてしまうと言う、日本の底を感じられる悲しい本。

うつ病にならない様にこんな本を参考にして自分の未来を予防しましょう。

 

サク旅

週末にサクッと旅する小さな夢を叶える旅の本。

良いですよね、このフットワークの軽さは。さすがはあちゅう先生です。

行きたいと思ったら速攻チケット買ってしまえば、行くしかなくなるので迷わない。

この行動力だけでも真似したいです。

 

運命の恋をかなえるスタンダール

セール作品が多いのでもう1冊買いました。

恋愛版の「夢を叶えるゾウ」ですね。

ユーモアある作品ながらも、とても人間関係の効果を勉強できる本です。

ある意味、心理学も学べて面白いです。

 

10キロやせて永久キープするダイエット

食事について勉強したいので、読んでみたダイエット本のベストセラー。

頑張らないダイエットって、やっぱり続けられる事を見つけて、日々のルーティーンにして行くのが大事ですね。

とにかく日々のストレスを作らないのが大事なので、我慢できる事と出来ない事を分けてしまって、出来る事を続ける単純な毎日の作業の様に当たり前にして続けることが大事。

 

水曜の朝、午前三時

前から読みたくて気になっていた小説は、とても熱い恋愛小説であり、人生の終わりに描かれた遺書でした。

こんなにも、人生を尽きる事への思いを強く考えながら読まされた本は久しぶり。

物語の展開もお見事で、初っ端から魅せられて最後まで一気読みの展開でした。

人によってはイマイチな終わり方かもしれませんが、凄く考えさせられる1冊でしたよ。

 

破天荒フェニックス

よくあるビジネス書かと思えばノンフィクションを面白く読ませる為にかなり物語を作った感じの、池井戸作品的な物語でとても面白かったです。

物語の波がいい具合に来るので一気読み必須で、涙出てしまいそうなお話です。

会社員ならぜひ読んで見てください。

フリーランスの税金

マンガで分かる税金本みたいなノリで、副業してる方やフリーランスの為に書かれた本ですね。

それ以外でも、税金に関する知識を知りたいって方には、手軽に読めてお勧めの作品です。

空中ブランコ

直木賞物語で、表紙が気になってた作品を読みました。

これは、めちゃくちゃ面白い内容で、ちょっと変わった精神科医の主人公が自由気ままに患者と向き合っていく姿勢にニヤニヤしてしまいます。

2作目なのですが、短編だけなのでこちらから読んでも問題ありません。

察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方

男と女の脳の違いを明確に書かれた本。

結構この手の本は、違いだけを書いてる場合もあるのだけど、この本は対処法も書かれてて実用的。

人と接しない人は居ないと思うので、ぜひ一度は考え方の違いを知っておきましょう。

いま君に伝えたいお金の話

村上ファンドの村上さんによるお金に対する想いを書かれた名書ですね。

君がお金を持っていれば、人を助けることができる」と言う一文に感動した。

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

これは怪しいすぎるタイトルで長年スルーしてきましたが、あまりにもレビューがあるので読んで見たら劇的に人生を変えてくれる本になりました。

日々の一言やちょっとした考え方の違いで、自分に起きる事が180度変わる内容を知れた名書。

確かに物事の捉え方って、人それぞれだし、そこが前向きなのか、後ろ向きなのかで全然違いますからね。

マンガでわかる! 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

こちらは上記の漫画版ですが、アップデートされていて、内容的にも漫画でわかりやすくなってます。

筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方

こちらはKindle Unlimitedで無料で読める本です。

非常に分かりやすく筋トレと食事について書いてあるので、端的に知れるとても合理的な本です。

筋肉の為と言うよりも、本質を知って食事改善と健康上昇を図りたいって人にお勧めです。

おづまりこの ゆるっとたのしいおうち飲み

おづまりさんの新刊です。

独自のゆるっとした絵で、お家飲みのお勧めレシピを書かれています。

個人的にカクテルの名前と中身が一致してなかったので、勉強になったw

新世界

西野さんの新刊は、オンラインサロン入門的な宣伝の多い話。

独自の信用論とこれからの社会の変わる形をこの人は既に体現してますよね。

未来について考える時にやっぱり西野さんの言葉を感じます。

のび太という生きかた

ドラえもんの物語を元に書かれた自己啓発本。

のび太って馬鹿みたいにほのぼの生きてると思えるのだけど、実はこの生き方に芯があって助けられる生き方があるんですね。

周りは馬鹿にしてる様にも思えるけど、結構応援してくれてるんですよね。

雨の日も晴れ男

水野敬也さんの前に買ってた1冊を今更読了。

どの本も超面白いのだけど、これも物事をポジティブに捉える為の考え方の指南書的

とにかく考え方で損をしない為にも、すごく為になる。

節約ハック大百科

ノマド的節約術の松本さんが書かれた1冊。

節約の話はもちろん、新幹線のチケットの利用の仕方にもこんなテクがあったのかと思わされた衝撃があった。

また、株のクロス取引的なものがあるとは…。

これは実践すれば一瞬で本代の元が取れる本です

知識はお金を凌駕してくれます。

未来の稼ぎ方

未来の年表のビジネス版的な内容となった本ですね。

未来に起こる事ってある程度予想されていますが、じゃあ何をすれば?って事で参考になる1冊。

結構面白い目から鱗がありましたね。

インフルエンサー的な未来は、もっと宗教的になるのかな。

 

まんがでわかる孫子の兵法

孫子の兵法を用いた漫画でわかるビジネステキスト。

ビジネスシーンでもよく例えられる孫子の兵法。

それを分かりやすく描かれているので、あの暗号的な文を実用的に学べます。

 

まんがで身につく 続ける技術

こちらもkindleセールで購入した続ける技術。

仕事でも、趣味でも、続ける事って困難すぎますよね。

比較的私は好きなんだけど、人にやらせようと思った時にどうすれば?と思って読んでみた。

要点がまとまってるのでサクッと読めてお勧めです。

 

動画2.0

これからくる5G時代に備えて過去からの動画の在り方と未来を語った本。

これは薄いけど結構面白く読めましたね。

構成も面白かったけど、切り口も今日深く楽しめた。

 

才能の正体

これは今年読んだビジビス系の本でも、かなり上位に来るであろう内容の面白さ。

ビリギャルの坪田先生の描く人の持ってる才能の全ては目から鱗ばかりです。

錯覚資産にも近い話だけど、もっと自信を持って生きていけるようにしたいね。

 

火のないところに煙は

これはフィクションだけど、ノンフィクションかと思わせる筆力のあるホラー小説。

あまりにも怖いので、ホラー好きの方にはお勧めです。

毎年、記憶を失う彼女の救いかた

タイトル長いわ。って本だけど、結局泣ける小説なんだろうと読んでみた。

ちょっとラストが読める展開だったけど、ちょっと安っぽい内容だったかな。

キミスイ読んだ後だと残念。

 

仕事にしばられない生き方

テルマエ・ロマエの作者が体験した人生の旅するエッセイ。

こんな壮絶な人生を生きた人だとは思わなかったけど、あの極端な物語はこんな中で出来たんだねと知れて面白かった。

「いい波が来たら。乗ってみる」って潮目の読み方は、人生において非常に大事だなあと日々感じています。

 

まんがで叶える 引き寄せの法則

引き寄せの法則ってなんだろうって思って読んでみた。

スピリチュアルだけど、結局心理学に繋がるお話。

心理学を学ぶと確かにお金稼ぐの楽になるわって、色々と読んで思いました。

 

老後の資金がありません

今の日本のリアルな問題を小説にした面白いお話です。

私学に冠婚葬祭など身の丈に合ってない事をし続けて世間体を気にした家庭の末路って、感じの話が非常に今を感じます。

こうならない為にもお金の勉強をしましょうね。

それでも僕は夢を見る

鉄拳の絵に水野敬也さんの物語を足した本です。

10分くらいで軽く読めるんだけど、悩みの吹っ飛ぶ素敵な話です。

人生観って成功だけじゃ語れない複雑な気持ちが入ってますね。

サラリーマンのための手取りが増えるワザ

タイトルに釣られて読みましたが、ほとんどつみたてNISAとIDECOに関する内容でした。

基本的な節税の投資法を学びたいって方にはお勧めです。

特に目新しさはなし。

いとみち

陽だまりの彼女」が面白かったのでこちらも読みました。

いとが可愛く段々と心を開きながら成長していく姿が微笑ましく楽しく読めるエンタメ小説。

カイジ「命より重い」お金の話

カイジは読んだことがないですが、カイジの物語に学ぶお金のお話を書かれています。

特に悪い借金をしてしまう人のメカニズムが興味深かったです。

買い物は、自分の労働との引き換えと思え」と言う言葉が印象的でした。

ドミノ

久しぶりに満点を与えたくなるくらい面白かったスリル溢れるエンタメ作。

登場人物はめちゃくちゃ多くて、どこまでも繋がりそうにない物語がラストに向かい全部ドミノの様に倒れていく様が感動的に面白い。

「あの伏線がここで生きるか!」って感じで面白すぎました。

これからの投資の思考法

投資の本では、最近の中で特に良書ですね。

AIを使ったロボット投資のシステムを使って運用するウェルスナビが如何にして作られたのかと言う著者の失敗談と本当に儲かる為の投資の考えかたってのがとても勉強になる。

出口戦略や長期投資の考え方を知りたい人は必見です。

 

ナイルパーチの女子会

女子の複雑な関係をすごく的確に表現した傑作です。

多分重すぎて読むの嫌になる人も居るかもね?って思うくらいにリアルで重いです。

個人的には、人間の深層心理の表現がツボで幸せって一体どうやって手に入れるのかな?って思いましたね。

 

年収3万円のお笑い芸人でも1億円つくれたお金の増やし方5.0

お笑い芸人で年収3万円も無かった人のとても為になる節約思考と実行術。

そして、大きくお金を増やした投資の仕方を紹介してる1冊。

なかなかケチで面白い思考方なので勉強になりました。

フーガはユーガ

伊坂さんの新作を年末最後に一気読み。

面白いかなと思いつつも、評価的には7/10位かな。

悪くはないけども、テンポも悪いし、無駄が多かったかな。

ほぼラスト予想が出来たし、ホワイトラビットやAXほどキャラも強く無かったね。

オーファザー的な中途半端な作品です。

お得に本を読むならこれがお勧め

オーディブル

Amazonの月額制の耳で聴く読書「オーディブル」は今イチオシでおすすめです。

  • 12万冊の本を聴き放題
  • プロの朗読で聴ける
  • 移動中や作業中にも耳で楽しめる
  • 1ヶ月無料体験できる

発売したばかりの本もすぐ聴けたりするので、月額1500円払っても月に2冊聴けば元が取れるレベルです。

忙しくて本が読めないと言う方に凄くおすすめなんですが、個人的には勉強だったり、小説の再読にもおすすめですね。

最初の30日は無料でお試しできるので、一度体験してみて下さい

Kindle unlimited

Amazonの月額制の読み放題Kindleunlimitedも使ってます。

こちらは、小説だったり、実用書も多いので、1~2冊お気に入りが読めたら月額980円が安く感じられます。

立ち読み感覚で雑誌の斜め読みしたり、好きじゃなかったら適当に止める事にも罪悪感ありません。

最初の30日は無料で読めますので、ぜひ登録して下さい。(すぐに解約しても30日間無料で使えます)

ブック放題

ブック放題

月額550円で漫画や雑誌が読み放題のサービスです。

立ち読み感覚で楽しめるので、月に2冊ほど読めば元が取れますよ。

お試しで1ヶ月無料で使えるので、ぜひ一度登録してみてください。

関連記事

スポンサーリンク